てんやは「デカ盛りタレなし」が最強うまい

天ぷらと天丼のチェーン店『てんや』って凄いと思いませんか。寿司と並んで、てっぺんを求めたら数万円もザラな料理が天ぷら。ハイクオリティであるにもかかわらず、高級天ぷらに負けないおいしさを堪能できる『てんや』は、まさにコスパ最強の天ぷら専門店といえるでしょう。
天ぷらを3~4つトッピングしてデカ盛り化
そんな『てんや』で、低価格ながらガッツリと満足度も得られ、なにより『てんや』の天ぷらのおいしさを知ることができる食べ方があるのです。その食べ方はとてもカンタン。天丼や野菜天丼などに、追加で天ぷらを3~4つトッピングしてデカ盛り化。それをタレなしでオーダーするのです。



タレがかかっていない状態でモリモリ食べる
ベースとなるオススメの料理は野菜丼。ヘルシーなだけでなく、天ぷらのバリエーションと量が多いからです。天ぷらを追加してデカ盛り化した野菜天丼。トッピングする天ぷらは白身魚、いか、ちくわがオススメ。タレがかかっていない状態でモリモリ食べます。プレーンな点やの天ぷらは、素材そのもののテイストが堪能できる最高のグルメ。
衣の香ばしさが引き立つ
タレがかかっていないと、衣の香ばしさと油の旨味が楽しめます。タレがかかっていないので「やや物足りないかな」と思う人もいるかもしれませんが、そこでふりかけるのが、卓上にある塩と唐辛子です。特に唐辛子はたっぷりかける。すると衣の香ばしさが引き立つだけでなく、食材の旨味も際立ちます。


飽きることなく最後まで食べ進められる
タレがかかっていないので、デカ盛りにしても飽きることなく最後まで食べ進めることができます。
つまり、デカ盛りだからこそタレなしが良いわけです。てんやのデカ盛りタレなし最高ーッ!
てんやは野菜天丼に白身魚とイカとチクワをトッピングしてタレなしでオーダー。七味唐辛子と塩かけて食べる。これうまい! pic.twitter.com/CLQPtWX9zs— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) July 21, 2022


(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。