世界同時デビューなるか!? 米留学中のTravis Japan

アメリカに留学中のTravis Japan(通称トラジャ)がアメリカのオーディション番組「America’s Got Talent(AGT)」に出演し、好結果を出した。
このことに、事務所のタレント総出で応援。力の入れようもうかがえる。
トラジャが出演した「AGT」は2019年にゆりやんレトリィバァが星条旗デザインの大きく露出した水着を着てダンスを披露したことでも知られるオーディション番組だ。そこに登場したトラジャ。ステージでは川島如恵留が「僕たちの夢は世界で最もビッグなスターになることです!」と高らかに宣言し、オリジナル曲「夢のHollywood」を披露。一糸乱れぬアクロバティックなダンスで魅了した。
トラジャのパフォーマンスに観客はスタンディングオベーションで拍手し、審査員も合格のサインを出した。この快挙にジャニーズタレントも大絶賛だ。国分太一はツイッターに「America’s Got Talent 見た! Travis Japanすごい!」などと投稿。関ジャニ∞の大倉忠義やA.B.C―Zの河合郁人もツイッターで大絶賛した。
ある芸能関係者は「木村拓哉さんはインスタライブのストーリーでトラジャの動画を挙げたり、関ジャニはインスタライブでトラジャのことを称賛するなど、“トラジャ祭り”となりました。一部では事務所が大号令をかけたんじゃないか!?ということも言われましたが、それだけ注目されているという証拠でもあります」。
ツイッタートレンドでは放送直後から「♯AGT」「Travis Japan」が上位を獲得、世界トレンドになるほどだった。滝沢秀明副社長はトラジャの留学を決めたときには「デビューを約束するものではない」と発言したが、「これでデビューできなければ、それこそファンが離れていくでしょうし、むしろ世界同時デビューなんてこともありえるのでは」と同関係者。
夢は膨らむばかりだ。
関連記事リンク(外部サイト)
田村淳、感染者数ばかり煽る新型コロナの報道に「あれホントマジで意味ないと思う」
世界配信が決定したイケメンドラマ「鹿楓堂よついろ日和」
岩橋玄樹が活動再開に意欲!赤西仁や山下智久と合流はあるのか!?

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。