ユリの香りが漂う「香るアイシャドウ」って素敵…。パーソナルカラーから選べて、似合うパレットが見つけやすい
暑い日々が続く夏場は、フレグランスアイテムでリフレッシュするのがおすすめ。
今回は、香りをテーマにした新ブランド「SOPHIE & MIRA」をご紹介します。
ユリの香りがする『香るアイシャドウ』もお目見え。メイクタイムがもっと楽しいものになりそうですよ。
ヨーロッパと日本の良さを融合させた、新フレグランスブランド「SOPHIE & MIRA」

「SOPHIE&MIRA」から登場したのは、『オードパルファン』(税込1万1000円)と『ルームディフューザー』(税込9680円)、そしてパーソナルカラーをベースにした『香るアイシャドウ』(税込6820円)の3アイテムですよ。
海外ブランドのようなクラシカルなパッケージデザインと、Made in Japanにこだわった製品がラインナップ。
日本とヨーロッパの良いところを絶妙にミックスした、新ブランドをぜひチェックしてみてくださいね。
パーソナルカラーに基づいた『香るアイシャドウ』

『香るアイシャドウ』は、パーソナルカラー診断に基づいて開発されたアイテムだといいます。
各パレット内は、トレンドに左右されないピンク系・ブラウン系・ベージュ系・ホワイト系の、基本色4つで構成。すべてのアイシャドウにはユリの香りづけがされているため、良い香りに包まれたメイクタイムを過ごせそうですよ。
イエローベースの『春』向けなのが、「パーテシア ベーシック アイシャドウパレット プラントン」。こちらには、明るい暖色系のアイシャドウがセレクトされています。

ブルーベースの『夏』の方には、青みがかった寒色で構成された「パーテシア ベーシック アイシャドウパレット エテ」がおすすめ。

深みのある色が似合うイエローベースの『秋』なら、マットな暖色が入った「パーテシア ベーシック アイシャドウパレット オトンヌ」がしっくり来そうですよ。

ブルーベースの『冬』に該当する方は、キリっとした寒色が揃う「パーテシア ベーシック アイシャドウパレット イヴェール」を選んでみて!
公式サイトでは、パーソナルカラーを診断してくれるシミュレーションページも公開中です。
古来の地名がついたフレグランスアイテムも必見

『オードパルファン』や『ルームディフューザー』には、日本の古地図からインスピレーションを受けた地名が付けられているんです。
「メアコ オードパルファン」は、京都をイメージした都(メアコ)という意味合いを持ち、凛とした気品と穏やかさを併せ持つ金木犀の香りが楽しめますよ。

江戸(ジュド)を表す「ジュド ルームディフューザー」は、シトラスの香りをほんのり感じさせてくれるから、お部屋にこもった蒸し暑さを吹き飛ばせちゃうかも!?
お気に入りの香りのフレグランスアイテムを見つけて、サマーシーズンをぜひハッピーに乗り切って。
「SOPHIE & MIRA」公式ページ

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。