やわ麺の二郎が茹で時間1分で! クサウマ豚骨にクタクタ麺&クタ野菜が最高の二郎系ラーメンが通販で登場

お店のラーメンをそのまま冷凍して販売している“通販ラーメン”。コロナ禍で外食が厳しくなって以来、大ブームとなっているが、その中でも一番人気なのが“二郎系ラーメン”だ。関西の人気店を中心にそろえた通販ラーメンサイト「menjoy」では、“二郎系ラーメン”だけを集めた「マシマシフェス2022」を今年も開催。今回はこのマシマシフェス2022に出店しているラーメンを一つご紹介したい。

大阪府吹田市にある行列店“ラーメン 工藤”。関西唯一の“やわ麺”専門二郎系ラーメンで話題のお店。
麺はかためにあげるよりも茹で切った方が美味しいということで、やわ麺にも人気が集まっているが、自宅で作る時に問題になるのはその茹で時間。極太麺をやわらかめにあげるには相当の茹で時間が必要だ。ラーメン 工藤でもその茹で時間はなんと20分。これを自宅で作るのは現実的でない。

今回の通販ラーメンは、下茹でした麺を最新技術で瞬間冷凍する事により、茹で時間を大幅に短縮。

なんと50秒〜1分30秒でやわ麺が仕上がるという超画期的な一杯。

スープと醤油ダレがセパレートになっていて、醤油の濃さはお好みで調整できるのがありがたい。アブラダレもノーマル分と野菜の上からかけるアブラマシ分で袋が分かれていて親切。
味の濃さ、油の量を通販ラーメンでも調整できる時代に来ているのが驚きだ。

スープは温めて封を開けるだけで豚の香りが漂う乳化強めのクサウマ豚骨で、これはたまらない。その中には大ぶりのチャーシューが2枚。モヤシとキャベツは事前に買って用意して、クタクタになるまで茹でておこう。電子レンジでチンでもOKだ。

クタクタの麺とクタ野菜がクサウマスープと一体となり、とんでもない旨味を引き出す。麺はクタクタだが伸びた感じは一切なく、最後まで美味しい。

最新の冷凍技術にあっぱれ。最高の一杯だ。マシマシフェスでは他にも二郎系の通販ラーメンがたくさんラインナップされている。ぜひ、お好みの一杯を見つけてみていただきたい。
(執筆者: 井手隊長)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。