ヘルシーに水分補給! たっぷり果実でビタミンも摂れる『サントリー天然水 きりっと果実 オレンジ&マンゴー』【熱中対策】
ナチュラルミネラルウォーターなどを展開する人気ブランド「サントリー天然水」ブランドから、手軽に栄養補給ができる『サントリー天然水 きりっと果実 オレンジ&マンゴー』が登場。栄養が摂れるのはうれしいが、果実の味わいはどうだろうか? おためししてみよう。
オレンジ&マンゴーの果実感がギュッ、3種のビタミンもイン!
テレワークが普及した昨今、栄養・運動不足やテレワーク疲れなどを感じる人も少なくなく、手軽に栄養補給ができる飲み物が人気を博している。記者も最近は「ただ飲みたい」から「どうせ飲むならヘルシーなもの」と少し飲み物の選び方が変わってきたように感じる。
ヘルシー&ナチュラルさを感じる飲料ブランドといえば、サントリー食品インターナショナル(東京都)の清冽な天然水を使用した「サントリー天然水」も代表格のひとつ。同ブランドといえば、思い浮かべるのはやはりナチュラルミネラルウォーターではないだろうか。
ちなみにナチュラルミネラルウォーターは、ミネラルウォーターの中でもミネラル分を人工的に添加したり、成分を加工したりしていないので、より安全に飲むことができる自然本来の水。ほかにも、強炭酸やフレーバーウォーターなどこだわりの天然水を使用した商品を幅広く展開している。
そんな「サントリー天然水」ブランドから、ブランド史上初となる果汁飲料として登場したのが、『サントリー天然水 きりっと果実 オレンジ&マンゴー』(600mlPET・希望小売価格 税込約151円・2022年5月10日発売)。すっきりさが持ち味の「サントリー天然水」に、厳選したオレンジとマンゴーの果汁を15%配合。果実の満足感も得られつつ、心地良い口あたりが楽しめる味わいに仕上げたという。
ヘルシーに楽しめるだけでなく、1日分のビタミンC、ビタミンB6、ビタミンB群の1種であるナイアシンなどの栄養補給ができ、熱中症対策飲料としても設計されているため、暑くなるこれからの季節にぴったり。
『サントリー天然水 きりっと果実 オレンジ&マンゴー』を飲んでみた!
パッケージには色とりどりの果物が並び、「サントリー天然水」ブランドの象徴でもある氷の山もデザイン。1日のビタミンが補給できるというのもひと目で分かるパッケージになっている。
原材料はこだわりのナチュラルミネラルウォーターをはじめ、オレンジ・マンダリンオレンジ・マンゴーなどの果実など。1本当たりビタミンCは114~720mg、ビタミンB6は1.5mg、ナイアシンは15mg入っている。
「サントリー天然水」に果実をプラス、という形なのでオレンジやマンゴーの色はやや薄め。少し振ってからコップに注いでみると、果実のフルーティーな香りが漂ってきた。
ひと口飲んでみると、自然由来のナチュラルミネラルウォーターのテイストが爽やかに口のなかを支配。オレンジやマンゴーは華やかな味わいだが、甘ったるさなどはまったく無いのでついゴクゴク飲んでしまう。600mlとたっぷりめな容量なので、1本で栄養・水分補給ともにしっかりできるのもうれしい。
飲むごとに果実のフルーティーさを存分に感じるが、全体的にさっぱりとした口あたりで飲みやすい。鼻からぬけるオレンジやマンゴーの香りもすっきりとしていて、リフレッシュタイムや運動後、ご飯と一緒になど、飲むタイミングを選ばないのもいい。
満足感あるフルーツの味わいが楽しめつつ栄養も補えて、とくに水分補給が必要になるこれからの時期にもぴったりなドリンクだと思う。香取慎吾さんが朝のシーンをコミカルに演じるWEB動画「香取慎吾の朝」篇が公開中なので、そちらもぜひチェックしてみてほしい。
全国のスーパーやコンビニで発売中。
関連記事リンク(外部サイト)
気になる感染に守る力の乳酸菌、でもすっきり!『ヨーグリーナ&サントリー天然水 プロテクト乳酸菌W』
【熱中症対策】爽やかまろやかな『GREEN DA・KA・RA レモン&乳酸菌』で真夏日の準備!
白いレッドブル『レッドブル・エナジードリンク ホワイトエディション』ってどんな味?
果実感ギュッ!『甘熟パイン&サントリー天然水』の期間限定のおいしさ!
南国果実ミーツ酸っぱいフルーツ代表! 『トロピカーナ ライチ&グレープフルーツテイスト』はどんな味?
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。