【復活の透明コーラ】無色透明、でもコーラな不思議体験! 『ウィルキンソン タンサン ゼロコーラ』【ダイエット】

「いろはす」フレーバーウォーターや透明なレモンティーなどが続々登場した2016〜17年、透明コーラとして話題を呼んだ「ウィルキンソン タンサン ドライコーラ」が味わいそのままに『ウィルキンソン タンサン ゼロコーラ』の名称で再デビュー。久々に飲んでみよう。

 

無糖コーラフレーバーという会議中でも飲みやすい透明コーラが復活!

すっかりシーンに定着した無糖炭酸。そのメインを張っているのが「ウィルキンソン タンサン」である。そして見た目は透明なままに、コーラフレーバーをまとった異色の製品が、アサヒ飲料(東京都)『ウィルキンソン タンサン ゼロコーラ』(500mlPET・希望小売価格 税込103円・2022年6月7日発売)だ。

2016年の前身「ウィルキンソン タンサン ドライコーラ」登場時には、毒々しいブラックな液色が当たり前とされていたコーラ・シーンに一石を投じ、見た目は透明なのにコーラの風味がするという不思議体験で人気を博した。

あれから5年。ファンの復活を望む声から、いま一度地上に降り立ったのが『ウィルキンソン タンサン ゼロコーラ』である。いま一度無糖のゼロコーラであることを前面に押し出した名前に一新した。味わいは当時のままだという。

 

とはいうものの、記者も以前口にしていたが、5年の歳月は長い。あらためて透明コーラの味わいを確かめてみたい。

 

 

『ウィルキンソン タンサン ゼロコーラ』を飲んでみた

ちなみにこの『ウィルキンソン タンサン ゼロコーラ』は、ゼロコーラと言ってもコーラではない。無糖炭酸にコーラのフレーバーを加えたフレーバースパークリングウォーターなので、ヘルシーさは通常ゼロコーラとは比較にならない。もちろんゼロカロリーで糖質ゼロ、大手を振ってダイエット活用できる代物である。

プシュッとキャップをひねると、軽やかなコーラの香りが控えめながら、する。そして飲んでみると、甘くないけど甘い気がするコーラの風味がやってくる。やっぱり不思議。でもおいしい。そしてラベルさえ外してしまえば、透明ドリンクなので、勤務中でもミネラルウォーターのふりができるので、堅めの会社でも問題なし。

しかもフレーバーのみのコーラなので、罪悪感はまったくナシ。あらためてその存在感はかけがえのないものだったことを思い出した。これぞ新習慣である。

入手は全国のスーパー、コンビニエンスストアなどで可能だ。

 

関連記事リンク(外部サイト)

甘さはいらないが刺激は欲しい! 大人のための直飲用無糖炭酸『カナダドライ ザ・タンサン・ストロング/ザ・タンサン・レモン』!
透明になった『コカ・コーラ クリア』。果たして黒い色以外に失ったものはないのか、検証!
無糖炭酸だけど紅茶の香り! 食事にもマッチする強刺激系ティーソーダ『ウィルキンソン タンサン ティー』
「キリンレモン」なのに無糖!? 『キリンレモン スパークリング 無糖』はどんな味?【糖質ゼロ/0kcal】
【#甘くないレモン】ゼロカロリー無糖果汁入り炭酸『キレートレモン無糖スパークリング』を飲んでみた!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【復活の透明コーラ】無色透明、でもコーラな不思議体験! 『ウィルキンソン タンサン ゼロコーラ』【ダイエット】

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。