【時短料理】作るの簡単すぎ! 『うちのごはん 混ぜごはんの素 牛ガーリック飯』のパンチのきいた味がおいしすぎた

 

自宅での昼食やお弁当など、毎日食べる白ご飯にちょっぴり飽きていないだろうか。『うちのごはん 混ぜごはんの素 牛ガーリック飯』は、温かいご飯に混ぜるだけで、「キッコーマン 特選 丸大豆しょうゆ」の風味と牛肉の旨みが楽しめる「混ぜごはんの素」だ。ガツンとおいしいひと皿のおいしさをたしかめてみよう。

 

温かいごはんに混ぜるだけ。30秒でできる贅沢ごはん

キッコーマン食品(東京都)の「キッコーマン うちのごはん 混ぜごはんの素」シリーズは、温かいごはんに混ぜるだけで炊き込みごはんのような一品を作れるお手軽商品。時間のないときでもまるで手作りのような味が楽しめる。

今回紹介する『うちのごはん 混ぜごはんの素 牛ガーリック飯』(37g×2袋・希望小売価格 税込216円・2022年2月8日~発売中)は、お店で食べるようなガツンとした味わいが特徴のシリーズ新味だ。

具材に牛肉ととうもろこしを入れ、「キッコーマン 特選 丸大豆しょうゆ」の風味と牛肉の旨み、にんにく、粗びきの黒こしょうでがっつりと味付け。満足感たっぷりの食べ応えのある味となっている。

中には個包装のパウチ入り。常温保存ができ、温めずにそのまま使える。朝の忙しい時間や昼食時、クタクタになって帰ってきた夜にもぴったり。

ごはんはお茶碗多めの約200gが目安。なお、冷たいごはんと混ぜる時は、あらかじめごはんをレンジなどで温めてから混ぜる。

混ぜること約30秒。あっという間に茶色く色づいた牛ガーリック飯が完成した。

彩りをプラスするために、今回はおすすめされている青ネギをトッピングしてみた。食べる前から漂うしょうゆとにんにくの香り。食欲が落ちるこれからの季節でも、かき込みたくなるようないい香りだ。これは早く食べたい!

スプーン一杯にすくってパクッとひとくち。しょうゆとにんにくのパンチのある味、粗びき黒こしょうのピリッと辛いアクセント、そして牛肉の旨みが染みわたる。思わず、うまっ! と声に出てしまいそうなパンチ力だ。これが混ぜただけの味なのだろうか。信じられない。

お店で食べるような味わいを簡単に自宅で作れるなんて、嬉しい限りだ。

たれの味が染みた牛肉ととうもろこしは、しっとり食感でご飯との相性は文句なし。ガツンとした味わいで満足感のある一皿だ。青ねぎは彩り目的に入れたのだが、味のコントラストを出すのにもひと役買っている。

1食分から作れて温めいらず。このお手軽さでこれだけの味わいには驚かされるばかり。冷めてもおいしく食べられるので、お弁当やおにぎりにするのもおすすめだ。

 

うちのごはんのサイトでは、アレンジレシピを多数紹介している。ひと味違ったレシピもぜひチェックしてみて。

 

全国のスーパーほかで発売中。

関連記事リンク(外部サイト)

簡単、便利、しかもおいしい! 『うちのごはん レンジにおまかせ 鶏だし塩クッパの素』でごはんの準備をラクしちゃおう
ピーマン嫌いが克服できるかも!? 箸が止まらなくなると噂のキッコーマン 『うちのごはん 鶏ももピーマン オイマヨ炒め』を食べてみた!
すぐオイシイは正義!『具麺(ぐーめん) 牛だし肉ぶっかけ』を食べてみた!夏メニューのマンネリ化はコレで防げる?
かけるだけで香り豊かな本格麺メニューが完成!『具麺 汁なし担々麺風』で“担々つけ麺”を作ってみた!!
【新商品】グーッと鳴ったらぐ~めん! かけるだけの『キッコーマン 具麺』シリーズから、満足感のある新作が堂々の登場!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【時短料理】作るの簡単すぎ! 『うちのごはん 混ぜごはんの素 牛ガーリック飯』のパンチのきいた味がおいしすぎた

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。