「わかりやすい」「渋滞の悪影響を痛感する」 乗用車と路線バスの道路占有面積の比較画像に意見さまざま

access_time create folder政治・経済・社会

朝夕の幹線道路でマイカーに乗っている時に、路線バスが停留所に止まってイライラさせられたという経験を持っている人は多いのではないでしょうか。

大阪・京都・兵庫で路線バス網を展開している阪急バス公式Twitterアカウント(@hankyubus_info)が、5月25日の「愛車の日」に合わせて一人ひとりがマイカーに乗った時とバスに乗った場合の道路専有面積を比較した画像をツイート。7700以上のRTと約21000の「いいね」を集めており、「わかりやすい」「積極的に乗りたい」という声のほか、さまざまな意見が寄せられています。

本日5/25は #愛車の日

画像は一人ひとりがマイカーまたはバスに乗った場合の道路占有面積を比較したものです。
愛車でのドライブ中に「バス邪魔!」と感じることもあるでしょうが、渋滞の緩和に一役買っていることを頭の片隅に留めていただけると幸いです(たまにはバスへのご乗車もいかがですか?)

この画像は、公益財団法人とやま環境財団が『エコライフ撮影会 乗り物と環境を考える』と題して、2008年7月27日午前5時~6時に富山県高岡市JR高岡駅前で撮影されたもの。各50人で乗用車・バス(加越能鉄道)・路面電車(万葉線)・自転車での道路占有面積を比較できますが、乗用車が横断歩道の先にまで伸びてしまっています。

「通勤者が全員バスに乗れば道ががら空きになる」といった反応があった一方で、「乗り方やルールが難しい」といった声も多数ありました。都心部の路線バスが均一料金なのに対して、地方の場合は整理券による運賃の変動があるなど、各事業者によって異なるために戸惑うケースが多いのではないでしょうか。

そんな声が届いたのか、阪急バスは続けて「トリセツ」を案内しています。

バズったら宣伝してもいいと聞いたので…!

「バスって会社ごとに乗り方が違うし、初めて乗るときは不安やわ…」

そんなお困りを解消すべく、阪急バスではホームページでバスの乗り方をご紹介しておりますので、ぜひご覧ください!

『SimCity』『Cities:Skyline』といった都市開発シミュレーションゲームのプレイヤーからは「身にしみる」「渋滞が街に悪影響を与えるのを痛感する」といった反応が上がっていたほか、「本数が多ければ……」「始発と終バスの時間が合わない」といった切実な意見も寄せられていました。ただ、「久々にバス乗りたくなった」という人も少なからず見られたので、近所のバス路線を地図で確認してみると新たな発見があるかもしれません。

公益財団法人とやま環境財団
http://tkz.or.jp/index.html [リンク]

阪急バス(Twitter)
https://twitter.com/hankyubus_info [リンク]

  1. HOME
  2. 政治・経済・社会
  3. 「わかりやすい」「渋滞の悪影響を痛感する」 乗用車と路線バスの道路占有面積の比較画像に意見さまざま
access_time create folder政治・経済・社会

ふじいりょう

乙女男子。2004年よりブログ『Parsleyの「添え物は添え物らしく」』を運営し、社会・カルチャー・ネット情報など幅広いテーマを縦横無尽に執筆する傍ら、ライターとしても様々なメディアで活動中。好物はホットケーキと女性ファッション誌。

ウェブサイト: https://note.com/parsleymood

TwitterID: ryofujii_gn

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。