【なめて免疫・のどサポート】『健康のど飴 たたかうプラズマ乳酸菌 iMUSE(イミューズ)』をおためし!【機能性表示食品】

 

乾燥やマスク着用時の不快感への手軽な対策として、のど飴を買う人が増えているそう。カンロ「健康のど飴」×キリン「iMUSE(イミューズ)」のコラボ『健康のど飴 たたかうプラズマ乳酸菌 iMUSE』が新発売。健康を維持するため、免疫をサポートしてくれる機能性表示食品としての登場だ。その味わいをためしてみよう。

 

カンロ×キリンのコラボキャンディ

ピュレグミやキャンディでおなじみのカンロ(東京都)が新発売するのは、『健康のど飴たたかうプラズマ乳酸菌iMUSE』(40g・参考価格 税込298円・2022年3月7日発売)。ヨーグルト風味の爽やかな味わいのキャンディ。「プラズマ乳酸菌」を4粒当たり1,000億個配合した機能性表示食品だ。

「プラズマ乳酸菌」は、キリンが共同開発した健康な人の免疫の維持をサポートする乳酸菌。「iMUSE(イミューズ)」は、この乳酸菌を摂取できるサプリメントとして発売されている。この他、ヨーグルト風味のドリンクやヨーグルトそのものとしても商品化されている。

 

カンロの「健康のど飴」シリーズは、「たたかうマヌカハニー」をはじめおいしさと機能を両立したキャンディだ。のど飴は機能的に頻繁に購入しない記者だが、このシリーズの「たたかうマヌカハニー」は、おいしくておやつとして購入することがある。今回はヨーグルト風味の機能性表示食品だが、その味はどうだろう?

 

『健康のど飴 たたかうプラズマ乳酸菌 iMUSE』でおやつ感覚の免疫サポート

サプリメントさながらのパッケージ。デザインされたヨーグルトの白い渦が、クリームのようでおいしそう。

一袋で3日分

爽やかな水色の個包装を開けると、乳白色で透明感もあるキャンディがころんと出てくる。

かげばヨーグルトの香りはあるが、キツくない。香料は少なめなのかも。

 

頬張ると、ヨーグルトの酸味と優しい甘さ。濃厚なヨーグルト味、というよりは乳酸菌飲料のシンプルな甘みだ。じわじわと甘さが広がり、あっさりとしている。のど飴のハーブやクスリっぽいイメージではなく、クセがなく食べやすいので、おやつ感覚で食べられる。

マスク着用時、メントール系ののど飴を口にすると、目に染みることが多々ある。このキャンディもハーブ入りだが、ヨーグルト風味なので目に染みない。むしろマスク内がおいしい香り。

くどさがないので、4粒続けて食べても飽きもこない。4粒当たりでエネルギー49.8kcal、炭水化物12.39g。高くもなく低くもなく、おやつとしても妥当ではないだろうか。

おやつついでに免疫力もサポートしてくれるので、サプリメントよりも手軽。喉のケアだけではなく、ちょっと口寂しい時や小腹が空いた時にもおすすめ。

 

購入は全国のスーパーやドラッグストアなどから。

 

関連記事リンク(外部サイト)

【免疫対策グミ】ハート型に守る系のプラズマ乳酸菌!『ピュレグミプラス iMUSE(イミューズ)プラズマ乳酸菌』【ウイルス対策】
もはやグミというよりゼリーなのかという新食感!さらにおいしくリニューアルした『ジュレピュレ瀬戸内みかん味』
カンロのグミ4種食べ比べ!『ジュレピュレ 山梨ピオーネ / 瀬戸内みかん』『ピュレグミ グレープ』『カンデミーナグミ最大勢力』あなた好みを見つけよう!
美味しく食べて動画も作ろう!『カンデミーナグミ』の投稿キャンペーンが開催中
【10種一挙食べ比べ】コンビニで買える手のひらサイズのかわいいミニキャンディ大集合!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【なめて免疫・のどサポート】『健康のど飴 たたかうプラズマ乳酸菌 iMUSE(イミューズ)』をおためし!【機能性表示食品】

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。