賞味期限は10分!? 丹那牛乳×紅ほっぺで作る渾身の一杯『あたみるく苺』が登場! これは熱海まで行って飲む価値あり!

 

新熱海名物「毒饅頭」でおなじみの伊豆半島合同会社が、またも採算度外視の逸品を生み出した。それが高級ドリンク『あたみるく苺』だ。静岡県特産の丹那牛乳と静岡県産いちごをミックスした、過去最高に素朴で美味しいと噂のいちご牛乳。今回はその魅力に迫ってみよう!

 

その場でミックス。フレッシュな高級いちご牛乳が誕生

伊豆半島合同会社(静岡県熱海市)は、地元に眠る魅力を土産品として再発掘する会社。一日に数百個以上を売り上げる「毒饅頭」、希少なブランド牛を使った「赤鬼まん」など、たびたび話題となっている。

今回挑戦したのはずばり、高級いちご牛乳。地元特産の牛乳といちごで作るフレッシュスムージー『あたみるく苺』(価格 税込500円・発売中)だ。メインの原材料は隣町の牛乳と静岡県産いちご。フレッシュだからこそ賞味期限はわずか10分という驚異の短さ!

牛乳もいちごもケチらずたっぷり使用。最大限シンプルな味わいが引き立つ製法で、その場でミックスして仕上げる。“過去最高に美味しいいちご牛乳” と自負するにふさわしいこだわりがそこにあるようだ。

 

牛乳もいちごも逸品。ミックスして美味しくないわけがない!

牛乳といちご、それぞれのこだわりをさらに深堀りしていこう。

まずは牛乳から。使用しているこちらの「丹那牛乳」は、プロも唸るという知る人ぞ知る美味しい牛乳。搾乳からパック詰めまでの時間を極限まで短くすることで、高い鮮度を実現しているそうだ。そのよどみない美味しさは、一度味わうと他の牛乳には戻れなくなるほどなんだとか…!

いちごももちろん静岡県産。“ほっぺが落ちるほど美味しい” ことから命名されたブランドいちご「紅ほっぺ」をメインに、糖度の高い高級なものを惜しみなく使っている。

さあ、このふたつを目の前でミックス! こんな贅沢あっていいのだろうか?

いちごの酸味と甘さが濃厚なミルクに溶け込んだ、まさに渾身の一杯。高級といってもあくまで素朴なおいしさを追求しているそうだ。写真だけでも甘い香りがただよってきそう…!

その場で作る生ジュースだから、賞味期限はわずか10分。それ以上経つと飲めないというわけではないが、ぜひ新鮮なうちにその場でゴクゴクッと豪快に味わってほしい。温泉で火照ったカラダに甘~いうるおいが染みるなんて…あぁ、想像するだけで今すぐ飲んでみたい!

 

次の連休は『あたみるく苺』を飲みに熱海に行こう

ここ数年の感染症拡大や土砂災害などにより、以前より活気を失ってしまった熱海。もう一度活気を取り戻してほしい、この美しい地にまた足を運んでほしい…そんな熱い想いが、同社をこの『あたみるく苺』の開発に突き動かしたそうだ。

一杯500円と決して安くはないが、そのこだわりを知れば値段にも納得。むしろ安いくらいだ。地元の復興に尽力する土産店の渾身のドリンクを、ぜひあなたも味わってみて!

 

今回ご紹介したあたみるく苺は、熱海駅から徒歩8分の伊豆半島合同会社実店舗にて味わえる。営業日未定、不定休という気まぐれさだが、間違いなく一度飲んでみる価値あり。運試し気分でぜひ足を運んでみて!

関連記事リンク(外部サイト)

【入手困難】連休中にゲットすべし! 劇レア饅頭『初代 熱海温泉 毒饅頭』の毒(ドク)が私を強運へと導く!
熱海のご当地グルメに新名物! こだわりのおいしさ『よだれ肉まん』を味わってみよう
おでかけワンコイングルメ! 超希少ブランド「あしたか牛」100%使用した新熱海名物『赤鬼まん』が辛すぎてうまかった!
㈱ドウシシャ『甲子園 塩はちみつレモン』炎天下の甲子園でグラウンドでもスタンドでも飲みたいドリンク登場!
11月1日は紅茶の日! ダージリン茶葉が香る『おいしい紅茶 無糖アイスティー』でおうちティータイムを楽しもう

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 賞味期限は10分!? 丹那牛乳×紅ほっぺで作る渾身の一杯『あたみるく苺』が登場! これは熱海まで行って飲む価値あり!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。