【俺の楽器・私の愛機】760「私のテレキャス達」

【俺の楽器・私の愛機】760「私のテレキャス達」

【van zandt TLV-R3】(静岡県島田市(旧住所は焼津市) ヤスマスrock 41歳)
【俺の楽器・私の愛機】760「私のテレキャス達」
私のギター人生は、兄の影響で小学校高学年?くらいから触り始め、boowy、Bzなどから弾いていました(弾けてませんが)。
最初の自分のギターは、雑誌を見てaria pro2のMGシリーズだったかな。そこからエドワーズのレスポールカスタムタイプのラッカー塗装モデル。エピフォンdot/withビグスビーと購入。布袋寅泰さんのファンになった私はテレキャスター探しを始め、vanzandtにたどり着きました。
また、やっぱりTEJも欲しい!とフェルナンデスで再販したTEJ45だったかな?をEMG-SAに、そして自家塗装(^^)楽器屋さんからメールでzodiacのネックのギター入りましたと、はい、買ってしまいました(笑)。
気付けばテレキャスタータイプが3本。しかし、フェンダーはありません(笑)そしてギターはアコギ含め9本になりました(笑)病気ですね(^^)d
【俺の楽器・私の愛機】760「私のテレキャス達」
【俺の楽器・私の愛機】760「私のテレキャス達」
【俺の楽器・私の愛機】760「私のテレキャス達」
【俺の楽器・私の愛機】760「私のテレキャス達」
   ◆   ◆   ◆
この黒ラインはお手製なの?すごい。完璧だ。で、zodiacネックがついたTEJ、この色初めて見ました。これも手を加えたものなのでしょうか。そしてヴァンザント、いいですね。弾き手のレスポンスを気持ちよく組み上げてくれる素晴らしいブランドなので、一生涯の良き相棒になりますね。そんな全9本…なかなか重篤のご様子ですが、素敵なテレはまだまだたくさんあります。ヤスマスrockさんとの出会いを待っているはずですよ。(JMN統括編集長 烏丸)

★皆さんの楽器を紹介させてください

「俺の楽器・私の愛機」コーナーでは、皆さんご自慢の楽器を募集しています。BARKS楽器人編集部までガンガンお寄せください。編集部のコメントとともにご紹介させていただきますので、以下の要素をお待ちしております。
(1)投稿タイトル
 (例)必死にバイトしてやっと買った憧れのジャガー
 (例)絵を書いたら世界一かわいくなったカリンバ
(2)楽器名(ブランド・モデル名)
 (例)トラヴィス・ビーン TB-1000
 (例)自作タンバリン 手作り3号
(3)お名前 所在 年齢
 (例)練習嫌いさん 静岡県 21歳
 (例)山田太郎さん 北区赤羽市 X歳
(4)説明・自慢トーク
 ※文章量問いません。エピソード/こだわり/自慢ポイントなど、何でも構いません。パッションあふれる投稿をお待ちしております。
(5)写真
 ※最大5枚まで
●応募フォーム:https://forms.gle/XX72yo6Ph3BwqQHE9
◆【俺の楽器・私の愛機】まとめページ

関連記事リンク(外部サイト)

渋谷HARLEMがGWに25周年イベント開催、¥ellow Bucks、MONYPETZJNKMN、BADHOP、RED SPIDERら
マカロニえんぴつ、メジャー2nd E.P.「たましいの居場所」発売決定
『藤井 風テレビ』、放送決定

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 【俺の楽器・私の愛機】760「私のテレキャス達」
BARKS

BARKS

BARKS(バークス)は、国内外の最新音楽ニュース、アーティストの動画や画像、インタビュー、ライブレポートをお届けする音楽メディアです。

ウェブサイト: https://www.barks.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。