インパクト大の特大サイズ! 本格芋焼酎『益々繁盛 だいやめ~DAIYAME~』は贈り物にぴったりの縁起物!
春は門出の季節。新しい人生のスタートに華やかな香りをもつ本格芋焼酎『益々繁盛 だいやめ~DAIYAME~』を贈りたい。世界からも高い評価を得た、人気の芋焼酎が特大サイズの2升5合(4,500ml)ボトルになり登場したのでご紹介しよう。
迫力のある大きさ! 2升5合の益々繁盛ボトル
濵田酒造(鹿児島県)は創業150年以上の歴史を誇る老舗酒造メーカー。2018年の150周年を記念して造られたライチのような香りが特徴の本格芋焼酎『だいやめ~DAIYAME~』は、独自の技術で生まれた「香熟芋(こうじゅくいも)」で仕込んだ逸品。
本格芋焼酎『益益繁盛 だいやめ~DAIYAME~』 (4,500ml・希望小売価格 税込15,000円・数量限定)。
なんと2升5合(4,500ml)の焼酎が入った特大サイズ。2升5合には「1升×2=升升(ますます)」「5合=半升(はんしょう)」ということで「升升半升(益益繁盛)」という思いが込められており、とても縁起の良いもの。昔から、商売繁盛や家の繁栄の願いを込めて贈る風習がある。
封印シールには「感謝」という文字も添えられており、お世話になった方への贈り物としても喜ばれる。
黒で統一されたシックで落ち着いたボトルデザインがかっこいい。
商品名になっている「だいやめ」とは「晩酌して疲れを癒し、明日への英気を養う」という意味を表す鹿児島の方言。家族や友人、仕事仲間と晩酌しながら、今日一日を無事に過ごせたことに感謝し、愉快にリフレッシュして明日を迎えるという伝統的な食習慣なのだとか。
世界が認めた芋焼酎
世界三大酒類コンペティションにも出品している、本格芋焼酎「だいやめ~DAIYAME~」。2019年「IWSC」でSHOCHU部門の最高賞を受賞、2020年「ISC」でもダブルゴールドを受賞している。「ライチのような香り」と評されるその味わいが世界を魅了。
艶やかな透明感でストレートやロックで飲んでみると、キリッとやや辛口な味わいと華やかな香りが口の中に広がる。後味にすっきりとした余韻が残るから飲みやすい。
食事にも合わせやすい「だいやめハイボール」の爽快さ
よく冷やした強炭酸を注いで炭酸割り「だいやめハイボール」に。シャキッとした爽快感が増してキレが抜群。和食にも、洋食にも、どちらにも合わせやすく食事のおいしさを引き立てるに違いない。
おしゃれカクテル「ダイヤメサンライズ」で乾杯しよう
華やかな味わいの芋焼酎はカクテル作りにも。
オレンジジュースと強炭酸でつくる「ダイヤメサンライズ」は、とても飲みやすくフルーティーな一杯。オレンジの甘みと酸味が心地良く、口当たりが柔らかい。
おしゃれに味わえるので女子会などのシーンにもおすすめ。さらにフレッシュなオレンジをプラスしたり、ミントなどのハーブを添えてもいいかも。
縁起の良い贈り物を探しているあなたに
就職や退職、転勤や異動、入学や卒業、引っ越しや結婚の挨拶などにも。大勢でお祝いをしたいシーンにも喜ばれる。
本格芋焼酎「だいやめ~DAIYAME~」の益益繁盛ボトルは数量限定での発売なので、気になる方はお早めに購入を。
本格芋焼酎『益々繁盛 だいやめ~DAIYAME~』は濵田酒造の公式オンラインショップ「Shochu.Life」にて購入できる。
【お問い合わせ先】
濵田酒造 お客様相談室
TEL:0996-21-5260(平日9:00~17:00)
関連記事リンク(外部サイト)
【お歳暮】感謝の気持ちを伝えるちょっぴり贅沢な本格芋焼酎『薩州 赤兎馬 極味の雫』
「黒霧島MELT」×「ドライフルーツ」で自分だけのお酒。霧島酒造の『黒霧島MELT〈MY MELT KIT〉』でお家時間を楽しもう!
芋焼酎でサングリアができちゃう!? 軽やかなおいしさの本格芋焼酎『SUZUKIRISHIMA(スズキリシマ)』を堪能してみた!
【贈り物にオススメ】極上の逸品に酔いしれること間違いなし!! 『特上大魔王』大切な人へ最高のひとときを。
洗練されたデザインと味わい! リニューアルした『ゴールドラベル霧島』で心やすらぐ甘美なひとときを!
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。