ツイ廃たちの「アツい名言」が常軌を逸してて吹いた 8選

世界的にも日本人のTwitter好きっぷりは異常wと言われている昨今、ツイッター沼にハマった人なら絶対共感しちゃうツイートをご紹介!行きつけの居酒屋のように1日何度も寄り道しちゃうツイッターって一体全体なんなんでしょ…。
1.
「フォロー数多いですけど、TLめちゃくちゃになりません?どうやって管理してるんですか?」ってたまに訊かれるけど、めちゃくちゃなTLをそのまま眺めています
— ラングドシャ❤໒꒱22時~作業配信! (@langue_de_104) April 6, 2022
2.
「お正月からTLにいる人は1年中TLにいる」と言うのが毎年の研究結果です。
— 神楽坂つむり (@tsumuri_f5) December 31, 2021
3.
思考に気をつけなさい、それはいつかツイートになるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつかツイートになるから。
行動に気をつけなさい、それはいつかツイートになるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつかツイートになるから。— 〈 節制(もっと怪文書作る) | (@sessei_nosessei) May 16, 2021
4.
想像より悲しいことがあったから相談してたママさんに【悲報】ってLINEしかけたけど、普通の人は【悲報】とか打たない、ここはTwitter…あっちはLINE…サンは森で…私はタタラ場で…
— ⚔毒主婦 (@dokuhaki_shuhu) December 10, 2019
5.
Twitterのグラフを作りました pic.twitter.com/uyY94MY7bS
— キムテス (@kimuti_X) December 13, 2021
6.
我々がTwitterを覗く時、Twitter覗いている場合ではないのだ
— マキオ@営業 (@makio_elecom) June 4, 2020
7.
ツイッターは喧嘩を売る場所じゃない。油を売る場所だ。
— わがままコブラ (@wagamamacobra) February 19, 2021
8.
フォロワーさんが好きなLIVEに行ったり観劇に行ったりして幸せ溢れ迸るツイートをしていると生きてるっていいなと思う。Twitterはよく集合知などと言われるけれど集合幸でもあると思う。こちらまで元気がもらえるので皆さん好きなこと好きなものについてどんどんツイートしてください。
— azukKi (@azukki_) December 12, 2019
記事が正しく表示されない場合はこちら
関連記事リンク(外部サイト)
最強の「ポジティブ人生哲学」入門 8選
【医師・教師】心のピンチを救ってくれた「先生の教え」10選
店員さんも目が点…!無敗の「鬼つよメンタル」に勇気もらえました 6選

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。