SNSでバズったアイス最新作! 赤城乳業『かじるあまおう苺バターアイス』を食べてみた
昨年発売した「かじるバターアイス」がいちごの王様あまおう苺と出会い、新たなフレーバーになって新登場。『かじるあまおう苺バターアイス』は、発酵バターのコク深さと芳醇な甘酸っぱさが味わえるアイスだ。SNSで話題となり、賞も受賞した新作の味をためさずにはいられない!
禁断の出会いが生み出した究極アイス! さっぱりとしたあまおう苺とバターのコクのギャップがたまらない
昨年2月に発売された赤城乳業(埼玉県)の「かじるバターアイス」は、“本物のバターをそのまま食べているような食感や口どけの再現”をコンセプトとしたアイス。北海道産発酵バターを使用したそのコク深い味わいは、バターの味を楽しめるとSNSで話題になった。同年9月には再販もされ、爆発的な人気を見せている。その話題性から日本食糧新聞社制定の令和3年度「第40回食品ヒット大賞」の「優秀ヒット賞」を受賞するほど。
こうした人気を経て、「かじるバターアイス」の新作が登場。それが『かじるあまおう苺バターアイス』(75ml・希望小売価格 税込194円・2022年2月22日発売※数量限定)である。
北海道発酵バターはそのままに、いちごの王様といわれるあまおう苺の芳醇な甘さと酸味をプラス。果汁はあまおう苺100%使用。あまおうではないが、いちご果肉も加えた贅沢ないちごアイスだ。
パッケージは前回の黄色から黄金色へパワーアップ。王様の力を得た牛には、冠とマントが贈呈されている。
苺色に染まったアイスには果肉がチラリ。量はそれほど多くはないが、ふにゅとした果肉の食感や粒の食感が楽しめる。
かぶりつくと、いちごのさっぱりとした甘酸っぱさがお出迎え。優しい酸味やいちごの風味が鼻へと抜けるのが心地良い。バターのまったりとやわらかい舌触りもクセになる。
だが、「かじるバターアイス」の本領はここから。口の中でアイスが溶け始めると、発酵バターの風味と濃厚な味わいが勢いよく出現。まさにバターを固形のまま食べたようなカロリーの味が広がっていく。
食べ終わった後もその余韻が口いっぱいに残っているから、ひと口ずつしっかりと堪能したくなる。棒アイスだから早く食べないといけないのにこれは困った。まさに禁断のおいしさだ。
前回の「かじるバターアイス」が早期に売り切れてしまったので、今回は早いうちに手に入れてほしい。全国のスーパー、コンビニで発売中。
関連記事リンク(外部サイト)
いちご味新商品セレクト3『ほろよい〈赤いサワー〉』『ルック(4つの苺食べくらべ)』『ミンティアテイスティ ベリー&ベリー』
祝50周年! 記念第1弾『果実のキャラメルコーン・いちご味/レモン味』の濃厚ぶりは?
山芳製菓×マリンフード『ポテトチップス 私の燻製バター味』3カ月限定販売!その味は?幻になる前に急げ!
深みのある甘さが広がる秋冬限定発売『ひとりじめスイーツマーブリングチョコレート紫いもとかぼちゃのマーブル』とリニューアルした2種類を食べ比べ!
【関東エリア発売開始】『明治 プレミアムアイスクリーム』大容量で濃厚な味わいを体験!
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。