「なんとかやってる」をこの上なく表した写真が話題 「痛いほどよくわかる」「的確すぎる例え」

「最近どう?」と聞かれた時にお決まりの「なんとかやってる」という返事を表現した写真が話題となっています。
When you ask me how I'm doing and I say "I'm functioning" this is what I mean pic.twitter.com/lzflqv8tLq— Melissa Capriglione @ Basil and Oregano!! (@mcapriglioneart) February 17, 2022
https://twitter.com/mcapriglioneart/status/1494345290547183616
それがこちらの写真です。洗面台としてまだ機能しているものの、完全崩壊まで秒読み状態の洗面台にしか見えません。投稿主の心の叫びが聞こえてきそうな写真です。
このツイートには共感する声などが多数寄せられています。
・痛いほどよくわかる
・パンデミック後のアメリカ社会もこの洗面台と一緒
・現代美術だね
・レベルMAXな視覚的比喩
・100%同感です
・ミニマリズムを極めた洗面台
・「なんとかやってる」の意味はまさにこれ
・金持ちの家にある洒落たデザインの洗面台かと思ったよ
・美術館に展示されていても違和感のない洗面台だな
・お互い頑張りましょう
・泣けてくる
・「なんとかやってる」の次は「なんとか生きてる」になるのかな
・的確すぎる例え
・この洗面台を見る限り、ギリギリなんとかやってるレベルですね
・苦しいけど共感してしまう
・絶対修理しようとしない大家のアパートにある洗面台
※画像:Twitterより引用
https://twitter.com/mcapriglioneart/status/1494345290547183616
(執筆者: 6PAC)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。