Jabraが日常的な聞こえにくさをサポートする聴力強化機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン「Jabra Enhance」を2月25日発売へ
GNオーディオジャパンは、デンマークJabra社の完全ワイヤレスイヤホン新製品として、補聴器メーカーのGNヒアリングジャパンと協業で開発した「Jabra Enhance」を発表。2月25日にビックカメラ、ヨドバシカメラ、Amazon、全国の補聴器専門店および補聴器取り扱い眼鏡店、Jabraオンラインストアで販売を開始します。
日常的な聞こえにくさをサポートする聴力強化機能を搭載するのが大きな特徴。ヒト本来の聞こえに近づける音声処理で自然な音質を実現する“ワープコンプレッション”、さまざまな騒音の環境下で快適なリスニングとクリアな音声を提供する“環境連動ノイズリダクション”、ハウリングを抑制する“自動デジタルフィードバック抑制”、正面から聞こえる音声を超指向性ビームで選別し、聞き分けが難しい環境でも声の鮮明さを確保する“両耳連動ビームフォーミング”の4機能で聴力を強化します。
本体は同社の完全ワイヤレスイヤホン「Jabra Elite 75t」と比べて50%小型化。小型ながらも、1回の充電で最長10時間、付属の充電ケースを併用して最長30時間まで使用できる電池寿命を実現しています。IP52準拠の防塵防滴性能を備え、汗をかいたり雨天でも使用が可能。
iPhone 11以降、およびiOS15以降のiPhoneのみ接続が可能。専用iOSアプリ「Jabra Enhance」から、初期設定や自分に合った聞こえの調節、リスニングモードの選択といったカスタマイズが可能になります。リスニングモードは、周囲の状況に応じて音量を調節する「アダプティブモード」、指向性ビームフォーミングマイクを使用して、1対1の会話など正面の音に焦点を合わせる「フォーカスモード」、周囲の音をより多く取り込む「サラウンドモード」の3種類から選択できます。
軽度難聴を対象とした耳あな型補聴器として、医療機器認証番号を取得。メーカー希望小売価格は8万9000円(非課税)です。補聴器を使う一歩手前の人、補聴器に抵抗がある人で、一般的な補聴器のユーザーより若めの40~60歳のユーザーがターゲットとしています。
宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。