キタニタツヤ「プラネテス」配信決定! ドラマ『ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇』二つ目の主題歌

キタニタツヤ「プラネテス」配信決定! ドラマ『ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇』二つ目の主題歌

ヨルシカのサポートメンバーや、Ado、まふまふなどの楽曲への参加、ジャニーズWESTを始め、ジャンルを超えた数多くの楽曲提供でシーンを問わず活躍するキタニタツヤ。

そのキタニタツヤが、現在放送中の連続ドラマ『ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇』(女優・黒木華主演/フジテレビ系/毎週木曜22時)に提供している2曲の主題歌のうち、先週解禁となった2曲目の主題歌「プラネテス」を2/24(木)に配信リリースする事を発表、アートワークを公開した。

今回キタニタツヤは、上記ドラマに異例の”主題歌2曲”を提供。そのうち、ドラマの第一話から前半戦を彩り、大きな印象を残した「冷たい渦」はすでに配信されており、配信開始1時間でLINE MUSICリアルタイムチャートTOP10に入るなど、注目を集めている。

そして、ドラマ放送第一話から「冷たい渦」とあわせて主題歌としてクレジットだけされ、どんな楽曲なのか、ドラマの視聴者やキタニタツヤのファンの間で議論を呼んでいた「プラネテス」は、先週放送のドラマ第6話、主人公が初めて涙を流すと同時に解禁。

放送と同時にSNS上でも「泣いた」「神曲」と大きな話題を呼び、楽曲の正式リリースを求める声が殺到していた。

音楽シーンを縦断して才能を発揮しているキタニタツヤが彩る、ドラマ『ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇』の主題歌、本人もSNSで「自分にとっても超重要な楽曲」「自信作」と発信する「プラネテス」に、是非注目したい。

■キタニタツヤ「冷たい渦」:
※ドラマ『ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇』1曲目の主題歌
ダウンロード/ストリーミング :
https://Tatsuya-Kitani.lnk.to/RJbrPUWN
Music Video :

■ドラマ『ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇』:
フジテレビ系/2022年1月6日より毎週木曜22時。大手出版社が運営するニュースサイト「カンフルNEWS」の編集部を舞台に、そこで働く者たちの仕事・生き方・恋愛を通して、新時代の“人と人とのつながり”を描く、完全オリジナルの社会派“風”お仕事エンターテインメント。黒木が経理部から「カンフルNEWS」編集部に異動してきた主人公・瀬古凛々子役を演じ、溝端淳平、野村周平、野間口徹、石井杏奈、寛一郎、一ノ瀬颯、りょう、安藤政信、生瀬勝久などの豪華出演者が共演し、演出を石川淳一が担当する。フジテレビ系にて毎週木曜22時放送中。
https://www.fujitv.co.jp/gossip/

■キタニタツヤ Profile:
1996年生まれ。バンド活動をしながら、2014年頃からボカロP「こんにちは谷田さん」としてネット上に楽曲を公開し始める。その後、高い楽曲センスが買われ作家として様々なジャンルのアーティストに楽曲提供を行いながら、自身名義のソロ活動もスタート。ソロ作品は、TOWER RECORDSの”タワレコメン”や“NE(X)T BREAKERS”、SPACE SHOWERの”RETSUDEN NEW FORCE”等に軒並み選出される。その他、『ヨルシカ』のサポートメンバーとしても参加や、バンド『sajou no hana』のメンバーとして、有名アニメーションのタイアップ曲を数多く手掛けるなど、シーンを選ばずその才能を発揮し続けている。
▽Official HP :
https://tatsuyakitani.com/
▽Twitter :
https://twitter.com/TatsuyaKitani


関連記事リンク(外部サイト)

Noranekoguts、シングル連続リリース完結! Neibissと2マン!
宇野実彩子(AAA)がソロデビュー3周年を迎え心境を語る!
エモすぎると話題!小説家・夏目漱石がミュージックビデオに登場…?

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. キタニタツヤ「プラネテス」配信決定! ドラマ『ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇』二つ目の主題歌
ジェイタメ

ジェイタメ

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。

ウェブサイト: https://jtame.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。