夢のコラボ復刻! バター風味のカリサク食感『ドラゴンポテト しあわせバタ〜味』がたまらないおいしさ
2020年に発売されたカルビーとフリトレーのコラボ商品『ドラゴンポテト しあわせバタ〜味』が復刻発売! あまじょっぱい幸せフレーバーとカリッサクッな食感が再び味わえる。多くの人を虜にした味わいをおためししてみよう。
2つの良いとこどり! あまじょっぱさと軽い食感に手が止まらない
2019年から始まったカルビーとジャパンフリトレーのコラボは今年で4年目。毎回お互いの人気ブランドの定番フレーバーを交換するコラボ商品だ。ジャパンフリトレーでは、第1弾「ドラゴンポテト コンソメWパンチ」、第2弾「同 うすしお味」(2019年)、第3弾「同 のりしお味」(2020年)を発売している。
そして、この度復刻販売となったコラボフレーバーこそが、2020年11月に発売された第4弾『ドラゴンポテト しあわせバタ〜味』(45g・希望小売価格 税込円・2022年1月24日発売※コンビニ先行発売)。ジャパンフリトレー「ドラゴンポテト」でカルビー「ポテトチップス しあわせバタ~味」のフレーバーを再現したコラボ商品である。
ちなみに、「ドラゴンポテト」は2021年4月に味もパッケージもリニューアル。レギュラーの「コクしお味」を発売している。今回の復刻はリニューアル後の初コラボとなる。
「ポテトチップス しあわせバタ~味」はバター・はちみつ・パセリ・マスカルポーネチーズの4つの素材を組み合わせた(4あわせ)フレーバー。
この味と「ドラゴンポテト」のカリッ、サクッ食感が組み合わさることで、クセになるおいしさになるようだ。復刻するほどだから期待も高まる。
パッケージはロゴは「ドラゴンポテト」のままだが、フレーバー表記のみ「ポテトチップス」風。上部にはきちんと両社のコラボマーク入り。
袋を開けたとたん、溢れんばかりのバターとはちみつの香り。濃厚と表現するより、濃“蜜”と表現するのがぴったりのあま~い香りだ。
形状はもちろん「ドラゴンポテト」そのもの。龍が天に昇るような螺旋形状のポテトに、フレーバーがたっぷりと振りかかっている。
初めはカリッ、すぐにサクッとした食感とともに、あまじょっぱいしあわせバタ~味。「ポテトチップス」よりもぶ厚いのに、それに負けないくらい甘いバターの味わいを感じられるのだ。2、3個食べると、もう口の中がしあわせの味でいっぱい。
鼻へと抜けるバターやほんのりと奥にあるマスカルポーネチーズの風味が最後まで続き、なんとも心地よい気分。噛めば噛むほど味が濃くなっていく。これがしあわせの味なのか。サクサク食べられて手が止まらない。
ごちそうさま、記者も気づけば笑顔になってました! 全国のスーパー、コンビニで発売中。
関連記事リンク(外部サイト)
『Natural Calbee ポテトチップス チェダーチーズ味/ハードチップス シーソルト味』は見た目以上のしっかり味!食べ応え十分の自然派ポテトチップス
ポテチなのに免疫力UPで話題のプラズマ乳酸菌入り! 『ぽいっと!ナッツソルト味』は健康志向なのにウマッ!
ネバネバ食感がクセになるポテチに、舌がゲシュタルト崩壊!? 問題作『ポテトチップス 納豆好きのための納豆味』
揚げないで焼いちゃいました!『ベイクドレイズ サワークリーム&オニオン / のりしお』のザクザク食感に打ちのめされた!
【宅飲み】おしゃれ顔で濃い味わいのおつまみ系『カルビー ブエナポテトチップス パンチェッタ』が止まらない!
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。