Ankerのスマートホームブランド「Eufy」からオヤツもあげられるペットカメラ「Dog Camera D605」が発売

access_time create folderデジタル・IT

アンカー・ジャパンは1月27日、スマートホームブランド「Eufy」からペットカメラ「Eufy Dog Camera D605」を発売しました。価格は1万9800円(税込)で、Amazonでは初回セールとして100個限定で10%のAmazonポイントを付与します。

解像度がフルHD 1080pで170°の広角カメラを搭載し、水平方向に270°の回転が可能。AIが愛犬の動きを検知して追尾し、16GBまでの動画を保存できます。外出先や離れた場所からスマートフォンアプリで愛犬の様子を見守ったり、保存した動画の再生が可能。本体にはマイクとスピーカーを内蔵し、鳴き声を検出するとアプリに通知したり、アプリ上で話しかけて本体から声を伝える機能を搭載します。

アプリの操作でオヤツを与える機能を搭載。約0.8m、1.2m、1.6mの3段階の飛距離を選択し、水平方向に270°の範囲でおやつを出すことができます。

Eufy Dog Camera D605仕様
入力:12V=2A
解像度:フルHD 1080p
可動範囲:水平方向 270°
視野角:170°
サイズ:約25.5×14.4×14.4cm
重さ:約1.5kg
記憶媒体:本体内蔵メモリ 16GB
パッケージ内容:Eufy Dog Camera D605、AC アダプタ、クイックスタートガイド
注意事項
– 本製品をお使いいただくためにはお使いのスマートフォンに Eufy Pet アプリをインストールしていただく必要があります。
– 防水機能は備えておりません。本体が水に濡れないようご注意ください。
– 双方向で同時に会話することはできません。
– 本製品にはバッテリーは内蔵されておりません。
– おやつの飛距離は、セットするおやつの形状や素材により変動致します。

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Ankerのスマートホームブランド「Eufy」からオヤツもあげられるペットカメラ「Dog Camera D605」が発売
access_time create folderデジタル・IT

shnsk

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます

ウェブサイト: http://mogera.jp/

TwitterID: shnskm

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。