「ゲーセンミカド」完全協力!縦画面の「アストロシティミニ V」発表!
![「ゲーセンミカド」完全協力!縦画面の「アストロシティミニ V」発表!](https://getnews.jp/extimage.php?88cef631ae817b069f61db01025d03f5/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F12%2Fsega-astro-city-mini-v-release-00.jpg)
2021年で設立61周年を迎えている日本を代表するゲームメーカー「セガ」
世界的な人気を誇る「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」も2021年で30周年ということもあり最新作「ソニックフロンティア」が発表されたりと、ここのところずっとセガのターン状態ですね。
ゲームタイトル以外にも「メガドライブミニ」「ゲームギアミクロ」「アストロシティミニ」など、あの頃夢中になった家庭用ゲーム機やゲームセンター筐体をミニ化した製品も発売しており、発売当初は品薄状態になるほどの人気です。
そんな中、2021年8月に突然セガトイズが超有名老舗ゲームセンター「ゲーセンミカド」とコラボした新プロジェクトを発表しました。
その時点では詳細は何も発表されませんでしたが、「ゲーセンミカド」とのコラボいうことですし「アストロシティミニ」の公式twitter(@ASTROCITYmini)も反応したこともあり「アストロシティミニ」の新型ではないかとの予想がされていました。
続報が待たれていましたが、「アストロシティミニ」の発売1周年となる2021年12月17日(金)に、遂にその全貌が明らかになりました!
今度は縦画面!「アストロシティミニ V」発表!
世界中からの好評を受け、「アストロシティミニ」を含むアーケードクラシックはシリーズ化が決定!新型として発表されたのが「アストロシティミニ V」です!
「アストロシティミニ V」は「アストロシティミニ」よりも大きな大型4.6インチ
![アストロシティミニ V](https://getnews.jp/extimage.php?1516746a7a5e3fe40af26873564f6f08/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F12%2Fsega-astro-city-mini-v-release-01.jpg)
アストロシティミニ V – 【アストロシティミニV】縦シューの熱狂が今この手に!レトロゲームの聖地「ゲーセンミカド」完全協力!|セガトイズ
4:3縦型モニターが採用された縦画面の筐体となります。
![アストロシティミニ V](https://getnews.jp/extimage.php?3b4aa33b3ba9470d6a6fc7bda2cbd7ca/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F12%2Fsega-astro-city-mini-v-release-02.jpg)
アストロシティミニ V – 【アストロシティミニV】縦シューの熱狂が今この手に!レトロゲームの聖地「ゲーセンミカド」完全協力!|セガトイズ
ゲームファンの聖地「ゲーセンミカド」完全協力により作り上げられていますので、ゲームセレクションやボタン設定などゲームセンターさながらの仕様で遊べます。
![「ゲーセンミカド」開発協力](https://getnews.jp/extimage.php?d198abe236fa0149107dbc60c7206f69/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F12%2Fsega-astro-city-mini-v-release-03.jpg)
「ゲーセンミカド」開発協力 – 【アストロシティミニV】縦シューの熱狂が今この手に!レトロゲームの聖地「ゲーセンミカド」完全協力!|セガトイズ
こだわりの設定にできる「DIPスイッチ」に対応
![アストロシティミニ V](https://getnews.jp/extimage.php?8e04e7f4f29b02c61f620e4ea5e57c7a/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F12%2Fsega-astro-city-mini-v-release-04.jpg)
アストロシティミニ V – 【アストロシティミニV】縦シューの熱狂が今この手に!レトロゲームの聖地「ゲーセンミカド」完全協力!|セガトイズ
いつでもどこでもセーブ/ロードが出来る「かんたんセーブ機能」を搭載と、再現度の高さだけでなく遊びやすさにもこだわりを見せています。
![アストロシティミニ V](https://getnews.jp/extimage.php?a74a4a53844a89ce61ed74b67f44033d/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F12%2Fsega-astro-city-mini-v-release-05.jpg)
アストロシティミニ V – 【アストロシティミニV】縦シューの熱狂が今この手に!レトロゲームの聖地「ゲーセンミカド」完全協力!|セガトイズ
さらに!HDMI出力時には外部縦画面ディプレイにも対応!
大画面で思う存分縦画面を堪能することができます。
![アストロシティミニ V](https://getnews.jp/extimage.php?1199e00a595e28df844472ca90e8ec37/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F12%2Fsega-astro-city-mini-v-release-06.jpg)
アストロシティミニ V – 「アストロシティミニ V」公式サイト
縦画面ということでお察しの通り、シューティーングゲームがメインで収録されるのですが、国内6社7ブランドのヒット作22本が収録されています!
やはり収録タイトルが大事ですよね。
今回は順次発表ではなく22タイトル全て発表となっています!
発表映像で紹介された順に、メーカー毎に紹介します!
![アストロシティミニ V 収録タイトル](https://getnews.jp/extimage.php?64f58b7a67e02db450fbdf0cad3c7481/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F12%2Fsega-astro-city-mini-v-release-07.jpg)
アストロシティミニ V 収録タイトル – 【アストロシティミニV】縦シューの熱狂が今この手に!レトロゲームの聖地「ゲーセンミカド」完全協力!|セガトイズ
セガ
ZAXXON
アクションファイター
レッスルウォー
デザートブレイカー
セイブ開発
雷電
東亜プラン
BATSUGUN
ドギューン‼
V.V (ヴイ・ファイヴ)
鮫!鮫!鮫!
アウトゾーン
TATSUJIN
達人王
RAIZING/8ing
疾風魔法大作戦
アームドポリス バトライダー
バトルバクレイド アンリミテッドバージョン
彩京
戦国エース
ストライカーズ1945
ガンバード
ニチブツ
ムーンクレスタ
テラクレスタ
コスモポリス ギャリバン
ビデオシステム
ソニックウイングス
あの頃ゲームセンターに入り浸っていたみなさんには震えるラインナップではないでしょうか?
その中でも「デザートブレイカー」「ドギューン‼」「アウトゾーン」「達人王」「アームドポリス バトライダー」「バトルバクレイド アンリミテッドバージョン」はアーケード版初忠実移植タイトルとなっています。
もはやそれだけで購入する価値があると言えるでしょう!
「アストロシティミニ V」も「アストロシティミニ」同様本体にジョイスティックとボタンが搭載されていますが、「アストロシティミニ」で発売されている「アーケードスティック」「コントロールパッド」を接続してプレイすることもできます。
インテリアにも最適な「ゲームセンタースタイルキット」も取り付けることが出来るので、遊ばないときにはお持ちの「アストロシティミニ」と並べて飾ってもオシャレですね。
![アストロシティミニ V 使用可能周辺機器](https://getnews.jp/extimage.php?1ea679b06926775cb53eb1adade14903/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F12%2Fsega-astro-city-mini-v-release-08.jpg)
アストロシティミニ V 使用可能周辺機器 – 「アストロシティミニ V」公式サイト
2022年夏発売決定!
![アストロシティミニ V](https://getnews.jp/extimage.php?a9a882172833b87511599a13c4bf7fbd/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F12%2Fsega-astro-city-mini-v-release-09.jpg)
アストロシティミニ V – 【アストロシティミニV】縦シューの熱狂が今この手に!レトロゲームの聖地「ゲーセンミカド」完全協力!|セガトイズ
「アストロシティミニ V」は2022年夏発売予定!価格は19,580(税込)となります。
現在予約受付中となっていますが、「アストロシティミニ V」は台数限定販売となります。
予約数がすごいことになった場合、早期に予約が終了する可能性もありますのでお早めのご予約がオススメです。
本体以外にも取り付けるとゲームセンター筐体さながらになる台座とゲーセン椅子、上部に取り付ける看板、そして「アストロシティミニ V」収録タイトルのインストラクションシールがセットになった「アストロシティミニ V ゲームセンタースタイルキット」も発売されます。
ディプレイすることも考えたらこちらもマストバイでしょう!発売時期は2022年夏で、価格は4,378円(税込)です。
![アストロシティミニ V ゲームセンタースタイルキット](https://getnews.jp/extimage.php?13e9954ab11084ead8c4eeb06313d7c2/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F12%2Fsega-astro-city-mini-v-release-10.jpg)
アストロシティミニ V ゲームセンタースタイルキット – 「アストロシティミニ V」公式サイト
さらに!セガトイズの公式ECサイト「セガトイズ.com」では限定の「セガトイズ.comセット」が販売されます!
「アストロシティミニ V」本体に前述の「アストロシティミニ V ゲームセンタースタイルキット」、「コントロールパッド」に加えてまるでゲームセンターのようなディスプレイができる背景「スペシャルディスプレイボード」、各収録タイトルのメインBGMや、セガ・サウンドクリエイターHiro氏(通称:Hiro師匠)&“日本一歌のうまいサラリーマン”でおなじみセガ・光吉猛修氏の強力タッグによる新曲を収録した「スペシャルCD」、収録タイトルのロゴを豪華にあしらった「スペシャルコラボレーションTシャツ」がセットになった超豪華セットです!
![アストロシティミニ V「セガトイズ.comセット」](https://getnews.jp/extimage.php?437d4f8e6152e3484bca049673b97ebd/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F12%2Fsega-astro-city-mini-v-release-11.jpg)
アストロシティミニ V「セガトイズ.comセット」 – 「アストロシティミニ V」公式サイト
ディスプレイボードやCD、Tシャツは他では手に入らない可能性もありますので、完全版とも言える「セガトイズ.comセット」を是非ご検討ください!
「セガトイズ.comセット」の価格は32,780円(税込)で、セガトイズの公式ECサイト「セガトイズ.com」で予約受付中です!
製品詳細や現在の発表内容、今後の発売時期の詳細や追加情報などの続報は「アストロシティミニ V」公式サイトをご確認ください!
アストロシティミニ ニューモデル
『アストロシティミニV』予約受付中!伝説の”縦シュー”を中心に22本収録
・ミカド開発協力
・4:3縦型モニター
・縦ディスプレイ対応
・DIPスイッチ対応2022年夏発売予定
【台数限定】ですのでご予約はお早めに#アストロシティミニ https://t.co/FIc6XoGSpy— アストロシティミニV 公式 (@ASTROCITYmini) December 19, 2021
©SEGA
©SEGATOYS
©EIGHTING Co., Ltd.
©HAMSTER Co.
© Psikyo
© CITY CONNECTION CO., LTD.
©SEIBU KAIHATSU INC.
©TATSUJIN Co., Ltd.
© 1994 EIGHTING
© 1998 EIGHTING
© 1999 EIGHTING
関連記事リンク(外部サイト)
「PSO2 ニュージェネシス」より初の大型アップデートが実施!新リージョンやレベル上限35解放も!
風が運ぶは、声なき声。ソニック完全新作「ソニックフロンティア」が2022年冬に登場!
「ペルソナ25thタイムズ Vol.2」公開!名作格ゲー「P4U2」のリマスター発売決定!
![Saiga NAK](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2023/09/saiganak-120.jpg)
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。