【芳香消臭剤】ほのかに香る『ハーバリウムフレグランスビーズ』全5種比較

 

お家をおしゃれに演出するインテリア「ハーバリウム」と、空間を快適にする消臭芳香剤がひとつになった!? 『ハーバリウムフレグランスビーズ』の気になる香りと見た目を全5種取りそろえたので、おためししてみたい。

 

「ハーバリウム」のようなお部屋の消臭芳香剤

「ハーバリウム」は、プリザーブドフラワーなどをガラスの容器に入れ、オイル漬けにした人気のインテリア雑貨。そんな見た目のお部屋の空間芳香剤が、KOKUBO/小久保工業所(和歌山県)『ハーバリウムフレグランスビーズ』(200g/5×16.3cm・参考価格  税込各214円・2021年11月1日発売)だ。

 

一見おしゃれなハーバリウムの見た目ながら、実は芳香消臭剤という機能的な日用雑貨。フローラル柄のフィルムをあしらい、円柱形のプラスチックボトルに、透明とカラーが混ざった香り付き消臭ビーズを詰め込んでいる。

 

透明感があってきれい

同商品は直径約5cmのスリムボトルで、手に取ると軽く、狭いスペースや小さな棚に置いてもさりげない。また、窓辺など明るい場所に置くと、透明感があってきれいだ。

 

使い方は、フタをはずしてアルミシールをはがし、再びフタを閉めて安定した好きな場所に置くだけ。ラインアップは全部で5種類。試していこう。

 

『ハーバリウムフレグランスビーズ ローズ・ボヌール』

気持ちが華やぐ香りと色

香りの名前は、花の香り+イメージのフランス語などを混ぜて名付けたそうで「ローズ+ボヌール=幸せ」を意味する。

 

赤い花をベースに薔薇のデザインに、赤と紫のビーズ入り。よく見ると粒がわかるが、パッと見はジェルやオイルのように見え、芳香消臭剤とは気が付きにくい。

 

ローズのゴージャスで優雅な香り…! 邪魔にならないサイズなので、小スペースに雑貨として置いてもおしゃれ。香りもきつすぎないので、不快感がない。香水を好まない人でも使いやすそう。

 

『ハーバリウムフレグランスビーズ ラベンダー・レーヴ』

香りの名前は「夢」

幻想的な気分になれる香りと色。

 

紫の花をベースにラベンダーのがあしらわれていて、紫と水色のビーズ入り。名前の通り、夢のような幻想的な雰囲気。

 

ラベンダーのハーブが混ざったような爽やかで、すっと引き締まるような香り。それでいて柔らかくフローラルなので、玄関などをスッキリ消臭してくれそう。

 

『ハーバリウムフレグランスビーズ ブーケ・コンシアンス』

香りの名前は「良心」

やさしい気持ちになれる香りと色。

 

ピンクや白、オレンジの花を入り混ぜたブーケ調のデザインで、ピンクとオレンジのビーズ入りだ。柔らかいカラーで、可愛らしい。

 

甘くロマンティックな香り!まるで本物のブーケのよう。廊下などの小さなスペースに、さりげなく飾れば華やかな香りに癒される。

 

『ハーバリウムフレグランスビーズ シトラス・プレジール』

香りの名前は「歓喜」

ハッピーになれる香りと色。

黄色の花や柑橘を盛り込んだデザインに、濃い橙色と黄色のビーズ入り。明るくて、見ているだけで元気になるカラー!

 

柑橘のスッキリする香り。オレンジを搾ったようなフレッシュな香りは、かぐだけで元気になる。洗面台など、朝晩使う場所に置けばリフレッシュにもなるのでおすすめ。

 

『ハーバリウムフレグランスビーズ アクア・レゾン』

香りの名前は「理性」

シャキッとする香りと色。

 

桔梗など青い花がベースのデザインに、水色とブルーのビーズ入り。ビーズが水滴か空気の球にも見え、まるで水中に咲いた花畑のよう。

 

水の清涼感を感じる、瓜のようなスッキリとした香り。トイレなど水回りに置くと、浄化してくれそうな清潔感がある。

 

いづれの5種もおしゃれな見た目と個性ある香りで、好みに合うものが見つかりそう。効果は約2~3カ月で、玄関やリビング、階段、洗面所やデスクなど、置き場所は自由。そう考えると、かなりコスパも良い。インテリアにこだわる人や、ハーバリウムに興味がある人にも良さそう。

 

KOKUBOオンラインショップや量販店などで販売中。

 

関連記事リンク(外部サイト)

こぼれず汚さずおしゃれ! がうれしいイタリア生まれの樹脂製アロマ『スティックディフューザー SUPAIR(スペール)』!
【花粉対策2019〜鼻ムズ編】今年の花粉におすすめな鼻の対策、ミントな二段構え『ハナノア専用洗浄液 爽快クール』と『ノーズミント(NOSEMINT)』で立ち向かおう
もうニオイストレスに悩まない! 45Lサイズ生ゴミ対応からおむつまで、自然の力で無臭化する『北海道トドマツの消臭ごみ袋』
【冷感マスクスプレー】スプレーでマスク内爽快!? 除菌もできる『のどぬ~るマスク ムレ感対策』は本当にムレないか検証!
オーガニック原材料使用の除菌スプレー※『ドクターブロナー オーガニッククリーンスプレー』は持ち運びにも便利な現代のマストアイテム!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【芳香消臭剤】ほのかに香る『ハーバリウムフレグランスビーズ』全5種比較

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。