「どうやって起こそう。これでいっか」いつもなら起きてくる時間なのに寝ている飼い主さんを起こそうと愛猫が取った手段が大胆すぎる

「どうやって起こそう。これでいっか」いつもなら起きてくる時間なのに寝ている飼い主さんを起こそうと愛猫が取った手段が大胆すぎる

いつもなら起きてくるはずの時間なのに、スヤスヤ眠っている飼い主さん。
そんな状況を見た愛猫は「寝坊」だと判断したようで、飼い主さんを起こそうと大胆な手段にでました!

どうやって起こそう

アメリカ・インディアナ州ブラフトンにあるお宅の寝室で、奥さんとともに穏やかに眠っていた男性。
その時、ベッドのそばでソワソワした動きをしている子がいました。

出典:YouTube

  
ご夫婦の愛猫「ピカチュウ」です。

いつも朝の6時に目覚ましのアラームをセットしているという男性ですが、画面に写る時刻はすでに6時すぎ。
どうやらピカチュウは、男性がいつもの時間に起きてこないので様子を見に来たようです。


出典:YouTube

  
男性の頭の上にあるヘッドボードに飛び乗ったピカチュウは、目の前の花瓶を見つめます。


出典:YouTube

  
そして男性の方をチラッ。
まるで「どうやって起こそう」と作戦を考えているかのようです。

大胆な手段に!

いつもの時間に起きてこない男性のことを「寝坊」だと判断した様子の愛猫ピカチュウ。
どうやって起こすか考えた末に、ピカチュウは何かを閃めいたようです。


出典:YouTube

  
視線を男性から再び目の前の花瓶へと移したピカチュウ。
その直後でした。


出典:YouTube

  
ピカチュウが水の入った花瓶を手で押して・・・、男性の枕元に落としたのです!!


出典:YouTube

  
幸い花瓶が男性の顔面に直撃することはありませんでしたが、中に入っていた水は顔にかかったりしたのでしょう。
穏やかに眠っていた最中に顔のそばに花瓶が落ちてきて男性は大慌て。


出典:YouTube

  
猛スピードでベッドから飛び出したのでした。
男性を起こすことに成功したピカチュウですが、花瓶を落とすとはなんとも大胆すぎる手段でしたね。

男性はヘッドボードに置いていた花瓶などといった装飾品を、この日限りで撤去していそうですね・・・。

動画はこちら

飼い主さんである男性を愛猫「ピカチュウ」が大胆すぎる手段で起こす模様は、こちらの動画からご覧いただけます。


関連記事リンク(外部サイト)

ラックに潜り込んでお昼寝中の猫。寝ている間にビクンとなって床に落ちて、さすがに起きるかと思いきや・・・
なまけてダラダラしていることを指す「ぐうたら」には、どんな由来があるの?その意味や成り立ちをご紹介!
フミフミ・・・。子猫はお兄ちゃんな犬の首元をこねるのが楽しいのか、どうしてもやめられません

  1. HOME
  2. 動画
  3. 「どうやって起こそう。これでいっか」いつもなら起きてくる時間なのに寝ている飼い主さんを起こそうと愛猫が取った手段が大胆すぎる
FUNDO

FUNDO

ネットで話題になっているあれこれ、ちょっと気になる雑学など、暇な時間に見るのにちょうどいい話題をご提供します!

ウェブサイト: https://fundo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。