地域医療とフィットネスをつなぐ! エニタイムフィットネスが地域ヘルスケアプログラムを展開、まず徳山病院店を開業

地方病院内に24時間年中無休のフィットネスクラブをおくと、どんな健康増進・ウェルネス向上が実現できるか―――。
そんな想いが共通する病院とフィットネス事業企業が動き出した。
24時間営業のフィットネスクラブ「ANYTIME FITNESS」(エニタイムフィットネス)を展開する Fast Fitness Japan は、山口県周南市の徳山病院 敷地内に「エニタイムフィットネス徳山病院店」を12月1日にオープン。
メディカルとウエルネスをシームレスにつなぐ


患者の健康診断後の実際の運動状況などを把握・管理する方法を探っていた徳山病院が、Fast Fitness Japan に相談。
同社が展開する「エニタイムフィットネス」と同じく、「地域の健康」を提供する役割である医療機関が連携することで、メディカルとウエルネスをシームレスにつないでいく構え。
また、Fast Fitness Japan は、こうした病院との連携などで、地域の健康増進にむけたフィットネスジムの新たな価値提供をめざしていく。
積極的に社会とつながり、地域の健康増進めざす


いっぽう、徳山病院店では、医療法人 周友会 徳山病院と連携し、新たな取り組みである「地域ヘルスケアプログラム」の提供を実施。プログラムを通じて地域の健康増進をめざす。
この「地域ヘルスケアプログラム」は、健康診断結果にもとづき、BMI や腹囲など検査項目において2項目以上「基準値」より高値・低値に該当する人をプログラム会員の対象とし、トレーニングメニューの作成などを介して継続的な運動環境を整え、サポートしていく。
―――エニタイムフィットネスは2018年、社会とよりつながるべく「オープンフィットネス宣言」を表明。
「誰もが健康的に暮らせる、心豊かな社会の実現」をめざし、積極的に社会とつながっていくという。
◆エニタイムフィットネス徳山病院店
https://www.anytimefitness.co.jp/tokuyama-hospital/
関連記事リンク(外部サイト)
ネスプレッソ使用済みカプセルからの再生品を初公開! 情熱と至福の一杯にむけた循環型ビジネスモデルへの取り組み
コスモスイニシアの共同出資型「セレサージュ」 目黒駅周辺に2棟目販売開始、ディベロッパー一括管理で手間なし投資
スキーレジェンド葛西紀明がアデランス新CMに出演! 連続増毛の快適さを実感、CCO就任し「挑戦する人たちを応援」

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。