声優事務所Apollo Bay所属の声優5名がゲストにMachicoを迎え初の朗読劇を開催!

2020年にライブ・ビューイング・ジャパンが設立した、声優事務所Apollo Bay(アポロベイ)の所属声優による、初の朗読劇の開催が決定した。
「アイドルマスター ミリオンライブ!」シリーズで島原エレナ役などアプリゲームをはじめ生放送等で活躍中の角元明日香。2017年に開催された声優アーティストオーディション「ANISONG STARS」でグランプリを受賞し、その後TVアニメ『転生したらスライムだった件』エレン役、TVアニメ『ライフル・イズ・ビューティフル』 渋沢泉水役、など声優として活動し、TVアニメ『転生したらスライムだった件 転スラ日記』とTVアニメ『スーパーカブ』のオープニング主題歌を担当し、活躍著しい新人声優アーティストの熊田茜音。ゲーム『アイドルマスター ミリオンライブ!』の高山紗代子役、TVアニメ『キラキラ☆プリキュアアラモード』でオープニング主題歌を担当し声優だけでなく、個人としてはアーティストとして活躍中の駒形友梨。成長期限定ユニット「さくら学院」のメンバーとして活動後、2021年3月にソロデビューを果たし、現在コーラスユニット「ヒーラーガールズ」、他舞台でも活躍中の声優アーティストの堀内まり菜。劇団プレステージに所属し舞台活動と並行してアニメ『ハイキュー!!』、『風が強く吹いている』など声優として活躍著しい株元英彰といったApollo Bay所属の声優に加え、ゲスト出演として『ウマ娘 プリティーダービー』のトウカイテイオー役をはじめ、『アイドルマスター ミリオンライブ!』伊吹翼役など、人気作品のキャラクターを多く演じている声優アーティストのMachicoを迎え、今活躍中の声優陣が顔を揃える。
脚本・演出には、「『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Track to Miracle-」など、ファンタジー要素に満ちた作品を上演、物語の構築力、構成の巧みさには定評があり、数多くの舞台の脚本・演出を手掛けるほさかようを迎え、数々のアニメやゲーム等の音楽制作を手掛けているArte Refactによるオリジナル楽曲歌唱等、エンタテイメントの要素満載の朗読劇ならぬリーディングライブに注目だ。
1月6日12時より先行チケット販売がスタート!チケット情報や詳しい公演情報は、オフィシャルサイト、オフィシャルTwitterで順次発表予定。
【公演概要】
タイトル:Apollo Bay Presents Reading Live「シスターズ4~この世界は平和かもしれない~」
作・演出:ほさかよう
音楽:Arte Refact / 桑原聖
出演: 角元明日香、熊田茜音、駒形友梨、堀内まり菜、株元英彰
ゲスト出演:Machico
日時:2022年3月12日(土) 13:00 /17:00 開演
2022年3月13日(日) 13:00 /17:00 開演
会場:R’sアートコート(労音大久保会館)
〒169-0072 東京都新宿区大久保1-9-10
料金:前売 ¥6,050(全席指定・税込)
チケット一般発売日:2022年2月19日(土)12:00~
企画・製作:ライブ・ビューイング・ジャパン
Apollo Bay公式HP:https://apollobay.jp/
「シスターズ4」オフィシャルTwitter:https://twitter.com/apollobay_event
関連記事リンク(外部サイト)
茅野愛衣に続き、「ねこぐらし。」の第5弾「ベンガル猫」は声優「高槻かなこ」に決定!
今話題のASMR音声作品に歌手・声優として活躍中の「櫻川めぐ」が声優として参加決定!
機動戦士ガンダム40周年記念 「J20クラブ コラボレーションガンプラ」が発売

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。