紫外線を20%カットする意外な食材とは? 美白女子必見!春の紫外線対策アイテム

嵐も去って、春の陽気一色になりましたね。開放的になる反面、気になりだすのが紫外線。春の紫外線対策をオシャレに楽しめるグッズを、ギフトサービスOkkru(オックル)から厳選しました。

紫外線を20%もカットすると知られるココナッツを、たっぷり使ったクッキー。熱を冷ます効果もあるスパイスと素材がたっぷり入ったクッキーは、長時間外出した後にいただきたい逸品。オーツのザクザク感が止められないアメリカンタイプのクッキーです。
■ヨガクッキーPITTAの詳細はこちらから。

ビューティースペシャリストが皮膚科医と小児科医と協力して開発した、日焼け止めブーブークリーム。肌に優しく開発されているから、よくフィットして下地として使っても、ファンデーションを重ねても相性抜群です。ブタのイラストもネーミングもかわいい日焼け止めで、フレッシュな春をスタート!
■ブーブークリーム(5,229円)の詳細はこちらから。

紫外線対策の美容食として知られているのが、ニンジン。なかなか大量に摂取するのが難しい食材ですが、ピクルスにすると旨みもたっぷりたのしく摂り入れられます。野菜王国高知からの直送ピクルスを、春の食卓に添えてみましょう。
■ミックスピクルスの詳細はこちらから。

日焼け後のシミに対処してくれるのが、アロマの中でもラベンダー。ラベンダーとフレッシュなペパーミントがバランスを整えてくれるシャワーオイルです。大量の紫外線をあびてしまった!という時に、肌荒れを防いで健康な肌へ導いてくれます。
■カーミングバスアンドシャワーオイルの詳細はこちらから。

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。