九州ご当地カップ麺「焼豚ラーメン」を食べ比べたら現地調達したレア品が激ウマすぎた!|ガジェ通クロスレビュー

B級フード研究家のノジーマです。先日、熊本の方に出かける機会があり、お土産として九州のご当地カップラーメン「焼豚ラーメン」(サンポー食品)を買ってきました。

佐賀県に本社を置くサンポー食品は2017年に東京支社を設立。以来、関東のスーパーやドラッグストアでも「焼豚ラーメン」を見かける機会が増えてきましたが、実は焼豚ラーメンにはいろいろな種類があるんですね。熊本のスーパーやコンビニをめぐり、計4種類の焼豚ラーメンを入手してきました。

焼豚ラーメン食べ比べクロスレビューを開催!

白いパッケージの焼豚ラーメンのほかに、緑、赤、黒と珍しい色の焼豚ラーメンがいっぱい! これを一人で食べるなんてもったいない!

ということで、今回は“ガジェ通クロスレビュー”と称し、焼豚ラーメンの食べ比べクロスレビューをおこなうことにしました。

今回のメンバーは写真左からガジェット通信編集部のオサダ記者、ガジェット通信でもラーメン記事を連載中のラーメンライター・井手隊長、そして私ノジーマの3名。井手隊長は約2年前に開催された「二郎系カップラーメン」回以来のクロスレビュー参戦となります。全国の激ウマラーメンを食べ歩く井手隊長の評価には特に注目です!

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 九州ご当地カップ麺「焼豚ラーメン」を食べ比べたら現地調達したレア品が激ウマすぎた!|ガジェ通クロスレビュー
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。