「二月の勝者」第7話、柳楽優弥演じる“黒木”の意外な顔が明らかに……

「二月の勝者」第7話、柳楽優弥演じる“黒木”の意外な顔が明らかに……

最強で最悪なスーパー塾講師・黒木蔵人を柳楽優弥が演じる、土曜ドラマ「二月の勝者-絶対合格の教室-」。11月27日(土)よる10時放送の第7話で黒木蔵人(柳楽優弥)の意外な素顔が明らかになる!

20日放送の第6話で、黒木が「ルトワック」を辞めた本当の理由を探る灰谷(加藤シゲアキ)は、黒木が開く無料塾「スターフィッシュ」の存在を突き止め、「たどり着きましたよ、あなたがルトワック時代からずっと隠し通してきた場所に。あなたがルトワックを辞めたのは、あんな塾のためだったんですか。あの塾が、あなたにどれほどの価値があると言うんですか!いったい、あの塾で何をやってるんですか!」と黒木に迫る。しかし、黒木は「私は、星を拾って、投げているだけです」と不意に、スターフィッシュの子どもたちが作った“9月 おたんじょうびかい”と書かれた招待状を灰谷に渡す。

27日放送の第7話のPR映像で、その内容の一部が明らかになった!
招待状を受け取った灰谷がスターフィッシュを訪れると、トレードマークのピシッとした前髪をおろし、いつもとは違う“オフ黒木”が「いらっしゃい」と出迎える。そらに、そこには紗良(住田萌乃)に誘われた佐倉(井上真央)の姿も。佐倉と灰谷は、いつもとは全く違う黒木の顔を目にすることになる。見たことのない黒木の姿に動揺する二人。黒木はなぜ灰谷を「スターフィッシュ」に招いたのか……。

27日放送の第7話、これまでに見たことにない黒木蔵人の姿に期待だ。

(C)NTV
◆第7話は、最新PR映像公開!
NEW「二月の勝者」【柳楽優弥・井上真央・加藤シゲアキ】第7話60秒<DISH//ver.>
https://www.youtube.com/watch?v=hp8hv-fwN5w

第7話 あらすじ
9月になり、全国統一合格判定テストを受けた桜花ゼミナール吉祥寺校の受験生たち。夏の頑張りの成果が出るかと思いきや、この時期は全国の受験生の学力も同じように上がっているため、そう簡単に偏差値は上がらず…。黒木(柳楽優弥)は、一番の心配事は「上がらない偏差値を見た親たちをいかに黙らせるか」だという。

いよいよ志望校選びをする保護者面談が始まり、生徒たちも受験を意識し始める。そんな中、佐倉(井上真央)が受け持つRクラス生徒・石田王羅(横山歩)は自習室に来るものの遊んでばかりで、他の生徒に迷惑ばかりかけているありさま。どうすれば王羅が勉強する気になってくれるのかと悩む佐倉だったが、橘(池田鉄洋)は「小学生が毎日塾に来ていること自体がすごい」と言う。その後、佐倉は王羅の母・三枝子(岩崎ひろみ)から、王羅が桜花へ入塾した経緯を聞かされる。

ある日、いつものように自習室で遊んでいる王羅に対し、成績が伸び悩み焦りを感じているRクラスの大内礼央(粟野咲莉)は怒り声を上げる。それを聞いた橘は勘違いして礼央を叱ってしまう。これをきっかけに、礼央の母から「塾を辞めようと思っている」との連絡が…。

そんな中、佐倉は紗良(住田萌乃)から連絡をもらい、スターフィッシュに招かれる。そこには黒木に呼ばれて来たという灰谷(加藤シゲアキ)の姿もあり、二人はそこでいつもとは違う黒木の顔を目にすることに…。

<番組タイトル> 「二月の勝者-絶対合格の教室-」

<放送枠>日本テレビ系 毎週土曜よる10時放送
第7話 11月27日(土)よる10時放送 

(C)NTV


関連記事リンク(外部サイト)

平日夜帯のニュース番組『ABEMA Prime』がリニューアル、新MCにロンブー田村淳が就任
フジファブリック、コロナ禍でのアルバム制作&日常生活に変化は?『69号室の住人』13日放送
「モルック」専門の新番組!初回ゲスト・サンドウィッチマンがさらば森田とガチ対決!

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 「二月の勝者」第7話、柳楽優弥演じる“黒木”の意外な顔が明らかに……
ジェイタメ

ジェイタメ

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。

ウェブサイト: https://jtame.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。