第1回「APEX甲子園2021 WINTER」開催!新ブランド「ARCUS BASE」でeスポーツ大会始動
株式会社ユニメディアと、FPS・TPSゲームの情報を専門に取り扱う、国内最大級のニュースサイト「EAA!!」が共同で設立したeスポーツコミュニティブランド「ARCUS BASE」(アーカス ベース)が新たに始動しました。
eスポーツシーンを通して、あらゆる世代が共通して楽しめる新たなエンターテイメントの創出、次世代を担う選手の登竜門として、大会シーンの提供に貢献することを目的としています。
そんな「ARCUS BASE」より、U-20向けのeスポーツ大会「第1回『APEX甲子園2021 WINTER』」の開催が決定しました!
「APEX甲子園2021 WINTER」開催!
– PR TIMES
eスポーツコミュニティブランド「ARCUS BASE」は、大人気バトルロイヤルFPSゲーム「Apex Legends」を種目タイトルとした、U-20向けのeスポーツ大会「ARCUS BASE -APEX甲子園2021 WINTER-」の開催を発表しました。
「APEX甲子園」は「一瞬のプレイ、一生の記憶」をスローガンに掲げ、より多くのプレイヤーに向けて気軽に大会へ参加できる環境の提供を目指すとしています。
本大会はオンラインで開催され、予選を勝ち抜いたチームが12月23日(木)の決勝戦に進出します。当日は、決勝進出チームとインフルエンサーとのエキジビションマッチも開催される予定です。
現在、大会特設サイトよりエントリーを受付中です!
若きチャンピオンは誰になるのか!大会ルールや規約をよく確認して、チームメンバーと一緒に大会に挑みましょう!
エグゼクティブプロデューサー、実況
(左順)
エグゼクティブプロデューサー 影澤 潤一
12月22日(水)決勝プレマッチ 実況:平岩康佑 ( @kouhiraiwa777 )
12月23日(木決勝戦 実況:大和周平 ( @YamatoColors )
大会概要
大会名
ARCUS BASE(アーカス ベース) -APEX甲子園2021 WINTER-
形式
オンライン
開催日
2021年12月10日(金):予選開始 / 配信なし
2021年12月22日(水):決勝プレマッチ(決勝練習) / 配信あり
2021年12月23日(木):決勝戦 / 配信あり
エントリー制限
参加する予選日時点での年齢が17歳以上20歳以下であること。
3人1組でのエントリーが必要。
エントリー締め切り
2021年12月1日(水)
ハッシュタグ
#APEX甲子園, #APEX_koshien
?大会告知?
第1回『APEX甲子園2021 WINTER』開催‼️U-20の方を対象とした大会を実施します?
12/10より全国予選を開始しますので奮ってご参加ください?
エントリーについては、こちらをご覧ください⬇️https://t.co/8oawV2RmU1#APEX甲子園 #APEX_koshien #アーカスベース #eスポーツ #APEX pic.twitter.com/CoIoGzMqxK— ARCUS BASE (アーカス ベース) (@ARCUSBASE) November 20, 2021
© 2011 – 2021 EAA!! FPSjp.net(イーエーエー).
関連記事リンク(外部サイト)
豪華ゲストも参戦!「GHS NIGHT Apex Legends EPISODE3 ~ELLYを倒したら10万円~」2021年11月18日(木)17:00開催!
一般でも参加できる「eo×CYCLOPS」のeスポーツ大会の第1回「Apex Legends CYCLOPSカップ」開催!
プロeスポーツチーム「FOR7」に新しくApex Legends部門が発足!
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。