青汁嫌いの社員が開発!? 個包装の『ケールdeキレイ スペシャルアソート』で美味しくキレイ習慣を始めよう!

 

身体に良い飲み物として多くの人が思い浮かべる、青汁。美容と健康のためにぜひ取り入れたいと思いながらも「苦いと続かないし…」と味に不安がある人も多いのでは? そこでおすすめしたいのが、4つの味を楽しめるキューサイの『ケールdeキレイ スペシャルアソート』。フルーツ・レモン・ジンジャー・きなこ、あなたはどの味でキレイになる?

 

「飲みやすいから」から「美味しい」へ。新しい青汁が誕生!

ビタミン・ミネラル・食物繊維などを豊富に含み、スーパーフードとしても注目を浴びているケール。キューサイ株式会社(福岡県福岡市)は国産ケールにこだわり、不足しがちな栄養素を手軽に補える青汁として、豊富なラインナップで展開している。

そうは言っても、ケール特有の青臭さはまだまだハードルが高いもの。開発会社であるキューサイのなかにも「青汁が美容や健康に良いのは知っているけれど、どうしても味が苦手で飲めない…」そう悩む女性社員がいたそうだ。そんな彼女が生み出したのが、今回ご紹介する『ケールdeキレイ スペシャルアソート』(1包3.0g×30本入り・通常価格 税込3,780円・発売中)

フレーバーは左から「するりんフルーツ」「うるつやレモン」「ぬくぽかジンジャー」「美ボディきなこ」の4つ。それぞれ「菌活」「美活」「温活」「筋活」の4つのテーマでキレイをサポートしてくれる。身体のコンディションや気分に合わせて選べるのも、毎日楽しく続けられるポイント!

計量不要な個包装のスティックタイプ。持ち運びにも便利で、どこでもサッと手軽に栄養補給できる。

 

毎日飲みたくなるほど美味しい、だから続けられる

「飲みやすい」ではなく「美味しい」じゃないと続かない。そんな想いで素材選定や成分の配合量を試行錯誤し、ケールの栄養と美味しさの両立を叶えた4つのフレーバー。さっそくひとつずつ味わってみよう!

作り方は約100mlの水にスティック1本分を加えて混ぜるだけ。

マドラーで10回ほど軽くかき混ぜるとすぐに溶けた。

こちらは、Wの善玉菌100億個*と果物ファイバーが腸の奥までしっかり届く「するりんフルーツ」。ひと口飲むと、とってもフルーティー! 桃と林檎の優しい甘みが引き立ち、記者が知っている苦い青汁のイメージとはかけ離れている。知らずに飲めば美味しいフレッシュジュースだ。女性向けのアンケートでも、このフレーバーが一番美味しいと高評価だったそう。

* 1本(3.0g)あたり(配合時)

こちらは「うるつやレモン」。コラーゲン・ビタミンCなど女性のキレイを後押ししてくれる成分が嬉しい。甘さ控えめなぶん、先ほどの「するりんフルーツ」よりケール本来の味が際立つ。だからといって苦いわけではなく、レモンの爽やかな酸味ですっきり飲みやすい。朝の1杯に飲めば、心も身体もすっきり目覚めさせてくれそうだ。

続いては、3種の生姜と2種のめぐりエキス*で整える「ぬくぽかジンジャー」。口当たりははちみつの風味でほんのり甘いと思いきや、生姜のピリッと程よい辛みが後味にきてGOOD! おうちでのおこもり “美温活” にぴったりの、ゆったりリラックスして飲みたくなる味わいだ。

*サンザシ、ヒハツ

最後は「美ボディきなこ」。アーモンドミルクが好きな記者は、このフレーバーがかなり好みだ。深くてまろやかなのに、ケールのおかげで甘ったるくならず、すっきりとした味に仕上がっている。食事のなかでは意識しないと摂れない大豆たんぱくやビタミンDも、これ1杯で補えるなら嬉しい限り…!

ケールショコラサンドクッキー

ケールdeキレイはご紹介したとおりクセのない味わいだから、お料理への活用もおすすめ! すぐに溶けるからデザートにもアレンジしやすいだろう。

ケールの4層パンナコッタ

ケールdeキレイの美味しい魔法をかけたスイーツなら、食べながらキレイが叶うかも? 公式Instagramでは美味しいアレンジレシピが紹介されているので、ぜひ参考にしてみて!

ケールdeキレイを使用したレシピはこちら

 

ケールdeキレイで、持続可能なキレイ習慣を

毎日飲みたくなるほど美味しい、キューサイの『ケールdeキレイ スペシャルアソート』。今日はどのフレーバーにしようかな? なんて選ぶのもワクワクするし、これ1本で美容と健康をしっかりサポートできるから、忙しい女性たちから高い支持を得ていることにも頷ける。

 

持続可能なキレイ習慣を身に付けたい人、美味しいと思える青汁に出会ったことがない人、味に飽きやすい人など、きっとたくさんの人を満足させてくれるだろう!

 

『ケールdeキレイ スペシャルアソート』は、通常価格3,780円(税込)のところ、なんと定期初回は1,100円(税込)から始めることができる! この機会をお見逃しなく! 

関連記事リンク(外部サイト)

国産スーパーフード桑の葉『デリッシュ オーガニクス マルベリーリーフ』を日々の食生活に!
熟成ホップ×ビネガーを毎日の美容と健康のサポートに!『HOPLUS(ホプラス)』を体験してみた
夏の疲れに!室内の熱中症対策に! 『さっぱり梅もろみ酢』のキュ~っとくるさわやかな酸味で塩分補給
夏の体調不良は『和漢発酵生姜シロップ』で改善できる? 冷え性ライターが体質改善にチャレンジ!
ブラック珈琲好き男子必見! 日本では珍しい豆を使用した『MORIYAMA 厳選珈琲 無糖』が美味い!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 青汁嫌いの社員が開発!? 個包装の『ケールdeキレイ スペシャルアソート』で美味しくキレイ習慣を始めよう!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。