【11月11日はチーズの日】カップ麺でとろけるチーズ!?『JUNKFULL 濃厚チーズ味まぜそば』の超ジャンクっぷりに感激
人気食材のチーズがとろけるチーズになってトッピング! エースコック『JUNKFULL 濃厚チーズ味まぜそば』は、新開発「おいチーソース」と「チーズ入りふりかけ」のWチーズで、濃厚なチーズを楽しめるカップ麺だ。この悪魔的な味わい、もう我慢できない!
「おいチーソース」が麺と絡まる抜群の旨さ!
エースコックの『JUNKFULL 濃厚チーズ味まぜそば』(126gうち麺90g・希望小売価格 税込280円・2021年11月8日発売)は、太麺と絡む濃厚なチーズの味わいを楽しめるカップまぜそば。
これまでカップ麺では再現困難だったとろけるチーズ感を実現し、香りや味わいにもこだわった新商品だ。
それを可能にしたのが新開発の「おいチーソース」。チーズ風味の特製ソースでとろ~りとろけるチーズを表現し、「チーズ入りふりかけ」とのWチーズトッピングでジャンクな味わいが存分に楽しめるようになった。
チーズのイエローが映える黒ベースのパッケージ。とろけるチーズがかかったまぜそばが実に美味しそうだ。
中には小袋が3つ。いずれも湯切り後に投入。
湯戻しは4分。3分でも5分でもないので油断しないように。
湯切りをしたら、まずは醤油ベースの調味たれを入れてよく混ぜる。
続いてチーズパウダーの「チーズ入りふりかけ」と今回の主役「おいチーソース」をかける。
ぜひ写真を見て欲しいのだが、このとろけるチーズ感はカップ麺では初体験。とろ〜りと伸びるチーズがなんとも美味しそう。これだけで食べてみたい。
それではチーズをたっぷりと絡ませて…いただきます。見た目や匂いで予想済みだったが、期待通りのジャンキーなチーズ感。チーズフォンデュのようなとろける味わいと醤油ベースのたれが口中に広がり、旨みと幸せで溢れる。カロリー500kcal超え? そんなの知らない。
太め(といってもまぜそばとしては普通だが)の油揚げ麺はほどよく弾力があり、チーズとの相性抜群。チーズの濃厚さをじっくりと堪能できるようになっている。具材はないが、食べ応えばっちりだ。
2種類のチーズが使われているから、単調な味にならないのも魅力の1つ。メインの「おいチーソース」がコクと酸味を、「チーズ入りふりかけ」が風味を演出。また、かやくに唐辛子が使われており、極わずかにピリッとした刺激があるから飽きずに食べられるのもポイントだ。
これまで数多のチーズカップ麺が発売されているが、その多くはチーズ風味のスープや固形のチーズがメイン。これほどとろけるチーズを楽しめるのは他にはないのではないだろうか。
全国のスーパー、コンビニで発売中。
関連記事リンク(外部サイト)
糖質吸収を抑えるもちつるパワー!『すこやか和膳 もち麦めん 鰹と昆布だし/鶏だしと柚子胡椒』【ダイエットめん】
北海道・札幌の名店の、濃厚味噌まみれ太麺による旨味の洪水に降参! 『けやき 札幌味噌』
ダイエット人信頼の黒金、辛味と肉だくさんで美味さを実現した低糖質カップ麺『RIZAP 麻辣湯麺』の策士ぶりがすごい!
【ダイエット】熱湯不要、水で戻す糖質ゼロ麺『汁なし麺0(ゼロ)麻辣担々麺』を食べたら、あの美味しさに!
臭くない豚骨ラーメンの名店の味が20年の時をこえカップ麺化!『一蘭 とんこつ』は高いだけある
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。