今日の「オモウマい店」は!大人気商品“歴史的メンチカツ”とは?

今日の「オモウマい店」は!大人気商品“歴史的メンチカツ”とは?

今日19時は「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」。本日の放送では、山梨県のローカルスーパーを徹底取材!大行列が出来る人気商品“歴史的メンチカツ”や、リアルタイムで店内放送をしゃべりつづける社長の抜群のマイクパフォーマンスなど、大人気のオモウマいスーパーを1時間みっちりお届けする。

第26回でご紹介するオモウマい店
オモウマいローカルスーパーで1時間!
■山梨県北杜市

(C)CTV
山梨県の八ヶ岳麓にあるスーパー。
一見するとごく普通の店舗だが、聞こえてくるのは饒舌な店内放送。テープを流しているのではなく、なんとお店の社長がリアルタイムで商品や店員について、ひたすらしゃべり続けている!マイクを常備している社長だが「これはオレの…連れ合いですから」というほど愛してやまない。なんと店内放送のために用意した音響機材はライブやコンサートなどで使うものを150万円もかけて導入しているのだそう。

トーク力も抜群で大人気商品の“オリジナルウインナー(646円)”については「だいたい1か月で400袋売れるかなーなんて思って作ったら、前回400袋が4日で売れちゃいました。だから慌てて作ったんだけど、出来上がるのは3週間後。ということでお待たせしました」などと、ユーモラスなトークを繰り広げる。

(C)CTV
トークのみならず商品も評判で「ここはお魚もお肉もなんでもおいしいです。野菜も果物も。果物は最高。ここ最高。だーいすき」と熱烈なファンも多く、中には県外から買いに来るお客さんの姿も。特に人気なのが、A5ランクの松阪牛と鹿児島産黒豚のみの具材で作る贅沢さにも関わらず「美味しいもので皆様を笑顔にしていくためにはコストもへったくれもない」という社長の思いから出来上がった “歴史的メンチカツ”。店頭に並ぶと同時に大行列ができ完売してしまい、6~7回目で初めて買えたというほどのメンチカツの味とは?

(C)CTV
「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」
日本テレビ系 11月2日(火) 19:00~19:56

 <番組出演>
MC:ヒロミ
進行:小峠英二
ゲスト:尾上右近 青山テルマ
(C)CTV


関連記事リンク(外部サイト)

「CDTVライブ」歌って踊ろう!ダンスフェス3時間SPダンス特別企画・第2弾出演アーティスト発表!
ドラマ「銀魂2」予告編公開!堂本剛による主題歌も
イム・シワン待望の来日ファンミーティングが2020年3月13日(金)に開催決定

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 今日の「オモウマい店」は!大人気商品“歴史的メンチカツ”とは?
ジェイタメ

ジェイタメ

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。

ウェブサイト: https://jtame.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。