GIGABYTEが47.53インチ 4Kゲーミングディスプレイ 「AORUS FO48U」発売
台湾に本社を構えるPC・周辺機器メーカー「GIGABYTE」は同社のゲーミングブランド「AORUS」より、ゲーマー向けディスプレイ「AORUS FO48U」を10月29日に日本国内発売すると発表しました。
本記事では、美しい画質で滑らかでなゲーム体験ができる「AORUS FO48U」の特徴をご紹介します。
「AORUS FO48U」の特徴
ゲーム体験を変える、4Kディスプレイ
UHD解像度の47.53インチディスプレイで、最新のHDMI 2.1、120Hzのリフレッシュレート、1msのGTGにより、美しい画質で滑らかなゲーム体験をお楽しみいただけます。
また、10bitカラーとDCI-P3 98% / sRGB 130%の超広色域により、優れた色精度を実現しています。
FreeSync Premium 対応
AMD FreeSync Premiumテクノロジーに対応しています。
そのため、ティアリングを抑えた滑らかなゲームプレイを楽しむことが出来ます。
SPACE AUDIO
独自のサウンドリインフォースメント技術により、最もピュアでメロディアスなサウンドを提供し、さらにゲームやその他のエンターテイメントに合わせた追加モードを提供します。
AIM STABILIZER SYNC
– 「AORUS FO48U」製品ページ
エイムスタビライザー機能は、カメラのブレを抑えゲームの映像を鮮明に、スムーズに保ちます。
ブラックイコライザー
– 「AORUS FO48U」製品ページ
ブラック・イコライザーは、他の表示領域に影響を与えることなく、シーン上のダークサイドのディテールを深める機能です。
この機能を有効にすることで、隠れた敵を明らかにすることができます。
PiP/PbP
– 「AORUS FO48U」製品ページ
PiP/PbP機能により、異なる入力ソースを同時に一つの画面で見ることができるようになります。
ゲーム中に攻略ページを見たり、実況動画を見ながら一緒にゲームを楽しむことも可能です。
ダッシュボード機能
– 「AORUS FO48U」製品ページ
ダッシュボード機能は、ゲームプレイを止めることなく重要なハードウェア情報をリアルタイムで表示します。
もちろん表示したい項目のカスタマイズも可能です。
クロスヘア(照準線)のカスタマイズ
– 「AORUS FO48U」製品ページ
AORUS Crosshairは、数種類のクロスヘアを用意しており、自分でクロスヘアを描くこともできます。
また、ホットキー機能を使って、ゲームに応じて素早く切り替えることができます。
6軸カラーコントロール
– 「AORUS FO48U」製品ページ
6色(赤、緑、青、シアン、マゼンタ、黄)を個別に調整することで、モニター上の色域をより正確に表示することができる機能です。
KVM
– 「AORUS FO48U」製品ページ
KVM機能により、一組のキーボード、マウス、画面で複数のマシンをコントロールすることができます。
販売価格は?
「AORUS FO48U」の販売想定売価は(税込)194,700円 前後となっています。
ゲームを楽しむために美しい画質であることはもちろん、クロスヘアのカスタマイズが自由出来る所など機能が盛りだくさんです。
大きいディスプレイをお探しの方は、ぜひご検討ください!
詳しくはGIGABYTE公式サイトやAORUS公式サイトをチェック!
製品仕様
パネルサイズ(diagonal)
47.53 型 OLED
バックライト
OLED
ディスプレイ寸法
1052.16 x 591.84 mm
ディスプレイ表面
Anti-Refletion
彩度
98% DCI-P3/130% sRGB
解像度
3840 x 2160 (UHD)
表示色
10 bit
応答速度
1ms (MPRT) / 1ms (GTG)
リフレッシュレート
120 Hz
フリッカーフリー
対応
入力ポート
HDMI 2.1 x2、DisplayPort 1.4(DSC) x1
スピーカー
15W x2 + 20W x1
USBポート
USB 3.0 x2 / USB C x1
販売想定売価
194,700円(税込)前後
大変お待たせいたしました!
AORUS FO48U を10月29日(金)より販売開始いたします (W技師)https://t.co/q99ut6mLZ9 pic.twitter.com/AUR8cuL7up— AORUS (JP) (@AORUS_JP) October 25, 2021
© 2021 GIGA-BYTE Technology Co., Ltd.
関連記事リンク(外部サイト)
GIGABYTEからベゼルレスで安価な湾曲27インチゲーミングモニター「GIGABYTE G27QC」と「GIGABYTE G27FC」登場!
全ファイターで大乱闘!スマブラSP「2021 オンラインチャレンジ」の第4戦が開催決定!
「白猫プロジェクト」が「エヴァンゲリオン」とコラボ!豪華グッズをゲットしよう!
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。