子どもも飲める安心な甘酒『親子で飲むおいしいあまざけシリーズ』は、お肌も喜ぶ栄養たっぷり!

 

寒暖差も激しくなり、冷えや乾燥、肌トラブルが気になる季節。お肌に嬉しい高栄養価のドリンクとして注目を集める甘酒は、これからの時期に嬉しいおやつ。無添加で子どもにもおすすめの『親子で飲むおいしいあまざけ』シリーズで手軽に栄養補給をしてみよう!

 

無添加で栄養素も豊富! お肌に嬉しいビタミンも

味噌屋として明治27年創業のヤマク食品株式会社(徳島県板野郡)は、味噌をはじめ甘酒・惣菜・お菓子など様々な食品の製造・販売を手掛けている。長年の味噌づくりの技術から独自の米麹を使った『親子で飲むおいしいあまざけ(プレーン/ピーチ/バナナ)』(各180g・希望小売価格 税別150円・2020年2月1日発売)を発売。

優れた栄養ドリンクとしても注目される甘酒は、20%以上のブドウ糖が含まれていて、素早い栄養補給に最適だ。また、実は肌トラブルに悩む人にもおすすめの飲み物だとか。というのも、皮膚を作る上で欠かせないアミノ酸や、お肌に嬉しいビタミンB1、B2、B6などのビタミン類、食物繊維やオリゴ糖が豊富に含まれているのだ。

甘酒といってもアルコールは0%。原材料は米と米麹のみで、無添加なので子どもも妊婦さんでも、安心して口にできる。まさに”親子で楽しめる”甘酒だ!

フレーバーは、右からプレーン・ピーチ・バナナの3種。これから寒くなる季節、手軽にレンジで温めていただいてみたい!

 

親子で飲むあまざけ プレーン

ナチュラルなパッケージは、自然食のような優しい印象。子どもとママの笑顔のイラストにほっこりしながらパッケージを開けると…

可愛いまるっとしたカップに入っていて、キャラメルミルクのような乳白色が美味しそう!

蓋をちょっと剥がして、カップのまま温めることも可能。洗い物を出したくない人は、こちらの方法がおすすめ。

温まった甘酒を器に入れると、微かに麹の良い香り…! 一口飲んでみると、ほんのりと感じる甘さで麹の優しい味わいだ。通常の甘酒のように粒感もなく、まろやか! 乳酸菌飲料のような優しい甘さと、ほんのり感じる酸味が良い。体がポカポカしてきた!

特に寒い日にはおすすめしたい一杯。また、子どもと一緒におやつを楽しんでも、美容ドリンク代わりに就寝前に飲むのも良さそうだ。

 

親子で飲むあまざけ ピーチ

ピーチは、優しくて爽やかな香り。温めると香りと甘さが増し、ジューシーさがある。甘酒の酸味が本当の桃のようで、幸せな風味に包まれた。

 

親子で飲むあまざけ バナナ

バナナはトロピカルな良い香り! 温めるとより香りが増し、甘くいい香りに包まれる。飲めばまろやかさが、まるでとろみのように感じられ、舌を優しく包むよう!

3種どれもくどくなく、舌触りが良い。砂糖不使用なので、子どものおやつや、美容ケアとして毎日飲んでも安心できる。ますます寒くなる中、温かい甘酒はご馳走だ。

体に優しい『親子で飲むあまざけ』シリーズで体温まる癒しの時間を過ごしてみて!

 

ホームページでは、『親子で飲むおいしいあまざけ』を使った栄養豊富な離乳食や幼児食レシピが公開中。食事メニューやレンジで簡単にできるおやつなど、手軽なアレンジレシピが紹介されているのでチェックしてみよう!

レシピはこちら

各スーパー(一部エリアを除く)や、公式オンラインショップで販売中。

購入ページはこちら

関連記事リンク(外部サイト)

国産米100%の『マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん』で、話題のみりんスイーツを作ってみた!
漢字系栄養補給アメ『筋骨草配合ミルクソフトキャンディ』と『長命草のど飴』は何だか効きそう!?
ザ・贅沢! いかを丸々一匹使用の『いかぺったん焼』をおつまみに晩酌してみた!
人気のくず湯に新しい味が仲間入り! 昔ながらの懐かしい味わいの「くず湯」は、冷やしてアレンジも楽しめる!
しっとり食感にふんわり香るバナナのコクがたまらない! 『甘熟王バナナマドレーヌ』が新発売!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 子どもも飲める安心な甘酒『親子で飲むおいしいあまざけシリーズ』は、お肌も喜ぶ栄養たっぷり!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。