「千鳥かまいたちアワー」宮沢&千鳥かまいたちが“不良”になりきる!

10月から日本テレビ系で毎週土曜よる11時30分にレギュラー放送をスタートした「千鳥かまいたちアワー」。きょう16日と23日は、2週にわたり宮沢りえをゲストに迎え放送する。
この番組は、千鳥とかまいたちが毎週ゲストを迎え、4人の〝お笑い脳〟をフル回転させて、旬のゲストの魅力を炙り出していく〝予測不能〟のトークショー。スタッフが事前取材したゲスト情報と打合せメモが手渡され、ゲストの魅力を引き出す4人の「作戦会議」から番組はスタート。最後は4人だけ残って、その日の「反省会」も。長年培ってきた抜群の相性で、即興で全てを笑いに昇華させることができる「千鳥&かまいたち」にしかできない〝新トークバラエティーだ!
(C)NTV
16日と23日のゲストは、日曜ドラマ「真犯人フラグ」にも出演中の女優・宮沢りえ。
1週目(10月16日放送)は千鳥・かまいたちの4人が聞きたい〝珠玉の質問〟で宮沢の本音を引き出す。本人登場前には「今までのテレビで一番緊張してるかも」(大悟)「この方には会えない人生だと思ってました」(ノブ)「まだ、会うまで本当に存在するのかわからない」(濱家)と、全員初対面となる宮沢に緊張の面持ち。すると山内が「普通のトーク番組で聞ける質問しても意味ないんで、ギリギリをいきましょう」と〝ぶっこみ〟宣言!
そしてついに宮沢が登場。宮沢からの「こんな脂の乗った2組と、共演できるのが楽しみでした」という言葉に千鳥・かまいたちも興奮の様子。ここで山内が、本音を引き出すため(?)の先制攻撃を繰り出す…!宮沢が「才能ってあるんだと思います。私はお笑いの才能がないので…」と話すと「まあ、そうだとは思います」と山内。大悟・ノブ・濱家から一斉に「やめろ!そんなんで済ますな」と非難されるも、「だって、女優さんですから!」と続ける山内。思わぬ返しに、宮沢の笑顔を引き出すことに成功したが…果たして山内は〝ぶっこみ〟質問を繰り出し、宮沢の本音を聞き出す質問ができたのか?
そして2週目(10月23日放送)では、宮沢が4人とやりたいことに挑戦。その内容は…「不良になって、落書きがしたい」。早くから芸能界で活動していた宮沢は、不良への憧れを抱いていた時期があったと話し、また街の落書きを見かけると、いつ・どんな気持ちで描いたのか想像を膨らませるのだという。
(C)NTV
〝不良になる〟第一歩として衣装に着替えることに。進行役のノブを除く大悟・濱家・山内が長ランや短ランなどそれぞれの思う不良の姿で待っているところに…宮沢がスケバン姿で登場! これには「かっこいい!!」(濱家)「やっぱり女優さんだな~」(ノブ)と宮沢の本気度に感嘆する4人。宮沢も「(当時は)制服を着崩していなかったので、すごいやりたかったんです」と話す。
落書きの前に、不良のしぐさを会得するため大悟と濱家が宮沢に「メンチの切り方」をレクチャー。
そしていよいよ、スタジオ内に用意した街並みを模した壁で落書きに挑む…はずが、衣装・セット・設定が揃ってしまったことで、千鳥・かまいたち特有の〝脱線〟が始まり…宮沢を巻き込んだ予測不能の展開に! 誰にも予想できない結末に注目だ。
「千鳥かまいたちアワー」宮沢りえゲスト回は、
第1週:10月16日
第2週:10月23日 土曜よる11:30~11:55放送!
<番組概要>
■番組名:千鳥かまいたちアワー
■放送日:毎週土曜よる11:30~11:55 ※日本テレビ系29局
■出演:MC 千鳥・かまいたち
<放送局>日本テレビ及び日本テレビ系28局にて放送
※詳細情報はホームページ、Twitter、Instagramをチェック!
【番組HP】 https://www.ntv.co.jp/chidorivskamaitachi
【番組SNS】Twitter @chidokama
Instagram @chidokama
(C)NTV
関連記事リンク(外部サイト)
『GENE高』白濱亜嵐の母の暴走にGENERATIONS&TAKAHIROが大爆笑!
『片恋グルメ日記』第7話、進展しないコロと八角さんの関係は“打ち切り”危機!?
柄本祐主演「痛くない死に方」第23回上海国際映画祭「日本映画週間」にて上映決定!

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。