六本木から撮影した45ギガピクセルの高解像度パノラマ写真が凄い! カーナンバーやゼッケンまで丸見え

六本木ヒルズ屋上から撮影した45ギガピクセルの高解像度パノラマ写真が話題になっている。撮影したのはチェクの写真家ジェフリー・マーティンさんで、キヤノンのデジタル一眼レフ(おそらく『EOS 5DMarkIII』)で撮影されたもの。撮影枚数は5800枚にも及び、合成すると通常のデジタルカメラの数千倍にもあたる解像度になる。
実際に45ギガピクセルのカメラで撮影したのではなく、45ギガピクセル相当になるとこんな感じというパノラマ写真を作ってみせたのである。そんなわけで早速その45ギガピクセル相当の写真を見てみることにする。
六本木ヒルズからは東京タワーが見ることができ、少し下にセレブマンションであるレジデントヒルズが見られる。そのほかに車のカーナンバーや歩行者、運動場で運動をする小学生などもくっきりみることができる。
ほかにも真っ白な変わった建物、米国大使館の宿舎や墨田区の東京スカイツリーも見ることができる。もしかしたらみんなの住んでいる家も見えるかもしれないぞ。また所々ボカシが掛かっているのは何かに配慮した加工なのだろうか?
過去にはロンドンの街が80ギガピクセルの高解像度で見ることができるサイトも公開され話題になった。近い将来『Google ストリートビュー』も高解像度に対応し鮮明になるかもしれないぞ。




六本木高解像度写真
80GigaPx LONDON!
http://www.360cities.net/london-photo-ja.html
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。[リンク]
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。