今回は買いか否か iPhone 13シリーズ結局買うならどれ?
「iPhone 13」シリーズが発表され、9月17日21時より予約が開始されます。iPhone 12の時は、12 Proと12のみが予約対象機種でしたが、今回は全機種が予約できる予定です。
全機種でフォトグラフスタイル、シネマティックモードなど新しい撮影機能や、センサーシフト手ぶれ補正などカメラ機能が強化されているほか、プロセッサがA15Bionicに進化、ノッチ部分が小さくなったことで表示領域が広くなるなど旧モデルと比べて進化は見られました。また、デュアルeSIMに対応するなど、運用の柔軟度も向上しています。
一方で、充電、同期ケーブルの端子はLightningのままで、今回おなじく発表されたiPad miniがUSB Type-Cを採用したのと比較しても残念だという声も聞かれました。生体認証も顔認証のFace IDが継続で、指紋認証を使うTouch IDの復活は見送りに。新型コロナウィルス感染症対策でマスクの着用が今後も続きそうな状況であるのに、マスク着用時の解除が難しいFace IDのみということにも疑問の声がありました。
とはいえ、よく訓練されたAppleユーザーは、Lightning端子の素晴らしさを知り、Touch IDよりもセキュリティが高いFace IDのを支持しているので些細な問題と言えるでしょう。……と皮肉の一つも言いたくなりますが、iPhone 12と比較して、ほぼサイズと基本性能の差しかないiPhone 13シリーズのラインナップは、ある意味「選びやすい」と言えます。端子が変更されなかったというのも、既存の周辺機器を買い換えなくて良いということでもあります。
iPhone 13シリーズ内で選ぶならiPhone 13 Proがコスパよし
iPhone 13 Pro と Pro MAXは、128GBモデルで価格が12万2800円と13万4800円。およそ1万円差です。基本性能が同じで画面のサイズが大きな違いなので、大画面を取るか安さを求めるかで選択肢が決まりそうです。
iPhone 13とiPhone 13 miniでは、128GBモデルで価格が9万8800円と8万6800円。カメラの数(広角と超広角か、広角と超広角+望遠、マクロ撮影機能)とGPUのコア数が1つ多いという差なので、普通の使い方ならiPhone 13でも十分ですし、持ちやすさやコンパクトなボディ、少しでも安価なモデルを求めるならiPhone 13 mini一択かと思います。発売のタイミングで毎年iPhoneを買い換えるような人にとっては、iPhone 13 Proが、カメラ機能的にもスペック的にも最もコスパが良いかもしれません。
よほどの理由がなければiPhone 12からの乗り換えは不要?
現在iPhone 12シリーズを使っている人、特にProシリーズを使っている人には、大幅な機能差とまではならないようです。大きな違いは、バッテリー持続時間が長くなったことと、プロセッサの違いですし、十数gですが重くなってしまっているので、今回あえて買い換えなくても良いかなというところです。それ以前の人は、カメラ性能などこだわりの機能を考慮して乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか?
iPhone 13シリーズの発表に合わせて、iPhone 12シリーズも、Proは販売終了、iPhone 12、12 miniは値下げが行われますので、安さを求めるなら価格改定されたiPhone 12シリーズも視野に入るかもしれません。
何かしらの理由で毎年最新スマホを買い換えているような人はともかく、10万円超えの端末を毎年買い換えるのは、冷静に考えればおかしな話でもあります。もちろん、買い換えの理由となる機能は毎回追加されてゆきますが、スマートフォンとしての製品寿命は確実に長くなっていますので、今回は無理をしなくても良いかもしれません。
(執筆者: ipodstyle)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。