映画『CUBE』ファン必見! CUBE内部に潜入する360度映像公開 松丸亮吾も興奮「すごい迫力。ここに入るのだけでも怖い」

1997年に公開され、密室サスペンスの先駆けとして世界中でカルト的人気を誇る、ヴィンチェンゾ・ナタリ監督による映画「CUBE」を、日本を代表する実力派俳優陣により、ヴィンチェンゾ・ナタリ初の公認リメイクとして10月22日(金)から全国公開します。

主演の菅田将暉さんをはじめ、杏さん、岡田将生さん、田代輝さん、斎藤工さん、吉田鋼太郎さんと日本屈指の名優たちが勢揃い。謎の立方体「CUBE」を舞台に、全世界を巻き込む2021年一番“ヤバい”劇薬系密室エンタテインメントを是非ご期待ください。

原作をリスペクトした、衝撃的な設定はそのまま、完全オリジナルストーリーとして展開される本作『CUBE 一度入ったら、最後』。これまでに解禁された予告編やビジュアル、場面写真には、いくつもの「謎」が散りばめられています。

そんな【謎を解くこと】が本作のポイントとなるという事で【ナゾトキ】でお馴染みの謎解きクリエイター・松丸亮吾さんとのコラボが決定しました!!

誰もがひらめきを楽しめる謎を展開するクリエイターであり、謎解きを世に広めるために活動する松丸さん。実は1997年に公開されたヴィンチェンゾ・ナタリ監督によるオリジナル版『CUBE』の大ファンを公言している程の熱烈なCUBEファン! 本作制作時に既にコラボが決まっており、なんと撮影現場を見学。360度カメラを片手に潜入した撮影スタジオのレポート映像が公開となりました。

実際にCUBEのセットの中に入った松丸さんは「360度全部CUBE! すごい迫力!」と、セットのクオリティの高さに興奮気味。そしてCUBEの色がどんどん赤くなると「ヤバいヤバい!」とまたまた大興奮! 大好きな作品のセットに入り、終始興奮している松丸さんの様子が映像に収められています。

なお、今回の映像は360度カメラで撮影しているため、視聴する皆さんが自在にカメラの角度を変えることが出来るという、全く新しい特別な映像になっているので左右や上下に視点を動かして楽しんでください!

特に部屋を移動する際にハッチを開けるときの重厚感が伝わってくる様子はCUBEファン必見! ぜひCUBEの内部を体感してください。

■ストーリー:
目が覚めるとそこは謎の立方体=CUBEの中だったー。
突然閉じ込められた男女6人。エンジニア、団体職員、フリーター、中学生、整備士、会社役員。彼らには何の接点もつながりもない。理由もわからないまま、脱出を試みる彼らを、熱感知式レーザー、ワイヤースライサーや火炎噴射など、殺人的なトラップが次々と襲う。仕掛けられた暗号を解明しなくては、そこから抜け出すことは絶対にできない。体力と精神力の限界、極度の緊張と不安、そして徐々に表れていく人間の本性…。恐怖と不信感の中、終わりが見えない道のりを、それでも「生きる」ためにひたすら進んでいく。果たして彼らは無事に脱出することはできるのか?! 

【作品概要】
■タイトル︓『CUBE 一度入ったら、最後』 ※「E」と「一」の間は半角アケ
■原 作︓ヴィンチェンゾ・ナタリ「CUBE」
■出 演︓菅⽥将暉、杏、岡⽥将⽣、柄本時⽣、⽥代輝、⼭時聡真、斎藤⼯/吉⽥鋼太郎
■監 督︓清⽔康彦
■コンセプトデザイン:カイル・クーパー
■クリエイティブアドバイザー︓ヴィンチェンゾ・ナタリ
■製 作︓「CUBE」製作委員会
■配 給︓松⽵株式会社
■公式サイト︓https://movies.shochiku.co.jp/cube/
■公式twitter︓@cube_m0vie
■公式TikTok︓@cube_m0vie
■公 開︓ 2021年10⽉22⽇(⾦)
(C)2021「CUBE」製作委員会

  1. HOME
  2. 映画
  3. 映画『CUBE』ファン必見! CUBE内部に潜入する360度映像公開 松丸亮吾も興奮「すごい迫力。ここに入るのだけでも怖い」

non

アニメや可愛いものが大好き。主にOtajoで執筆中。

ウェブサイト: http://otajo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。