Shadowverseの中学・高校生向け大会「シャドバ甲子園2021」決勝大会生配信の出演者決定!エントリー記念キャンペーンも開催

Shadowverseの中学・高校生向け大会「シャドバ甲子園2021」決勝大会生配信の出演者決定!エントリー記念キャンペーンも開催

株式会社Cygamesは、シャドバこと「Shadowverse(シャドウバース)の中学・高校生を対象としたeスポーツ大会「シャドバ甲子園 2021」決勝大会の生配信における出演者を決定したと発表した。

豪華な出演者達!

「シャドバ甲子園2021」のMCや実況解説は以下の通り。

大会メイン MC

岸大河

岸大河

 

大会スペシャルサポーター

マヂカルラブリー

マヂカルラブリー

 

実況解説

友田一貴、須田泰生

友田一貴、須田泰生

 

解説

まる、海老原悠

まる、海老原悠

 

ゲスト解説

ゲスト解説

Rob/AXIZ、Rumoi/AXIZ、Gemo/AXIZ、Chino/AXIZ、リグゼ/GxG

エントリー記念キャンペーンも開催!

エントリー記念キャンペーン

また、抽選でカードパックチケットがあたる「エントリー記念キャンペーン」の開催すると発表。
キャンペーンの内容は、シャドウバース公式Twitterアカウント(@Shadowverse_jp)をフォローして、対象ツイートをリツイートした方の中から抽選で20名様に「Renascent Chronicles / リナセント・クロニクル」カードパックチケット 50枚が当たります。
対象のツイートは7月24日(土)15:00頃にツイート予定ですので、シャドバ公式Twitterアカウントを要チェックです。

© Cygames, Inc.

関連記事リンク(外部サイト)

次世代Xboxコントローラーもカラーバリエーションが豊富!好きな色をみつけてみよう!
東京五輪2020開会式で「ソウルキャリバー」「ニーア」「FF」など日本を代表するゲーム音楽が!「クロノ・トリガー」など懐かしいタイトルからも!
Transcend microSDカードを購入したので、Nintendo Swicthに読み込ませてみた!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. Shadowverseの中学・高校生向け大会「シャドバ甲子園2021」決勝大会生配信の出演者決定!エントリー記念キャンペーンも開催
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。