今度は自販機でショート缶!「ZONe QUICK BOOST βVer.0.9.19」が登場!

今度は自販機でショート缶!「ZONe QUICK BOOST βVer.0.9.19」が登場!

500mlの大容量で多くの愛好者がいるエナジードリンク「ZONe」シリーズ
最近では2021年4月に「mad_hacker」、2021年6月に「Trance」と短い期間で続々と新フレーバーをリリースしているだけでなく、定番の黒い缶の「ZONe」が「Ver.2.0.0」にアップデート。
1缶500mlあたりカフェイン150mgというエナドリの中でもトップクラスの配合量へと進化しています。
そんな「ZONe」シリーズが早くも新商品を発表しました!今度は「ZONe」史上初のショート缶です!

濃縮カフェインで速攻チャージ!

ZONe QUICK BOOST βVer.0.9.19
ZONe QUICK BOOST βVer.0.9.19 – ZONe Energy公式Twitter

新たに「ZONe」シリーズに仲間入りするのは「ZONe QUICK BOOST βVer.0.9.19」です。
これまでの「ZONe」シリーズは500mlの大容量でしたが「ZONe QUICK BOOST βVer.0.9.19」は史上初の240mlのショート缶タイプとなります。
某赤い牛のエナドリの短い缶が250mlですので、あれくらいのサイズ感と思って良いかと思います。
500mlの大容量で1日中エナジーをチャージできる「ZONe」ですが、たしかにパッとキメたい時には量が多いです。
240mlならここぞという時に手に取りやすいですね!
濃縮されたカフェインで速攻起動セヨ」ということですので、どれくらいの量のカフェインが配合されているか公式サイトで公開されている成分を確認すると、1缶240mlあたり75mgのカフェインが配合されています。
「ZONe Ver.2.0.0」が500mlで150mgのカフェインが配合されていますので、内容量もカフェインの配合量も半分くらいになった製品ということでしょうか。
そうはいっても他の「mad_hacker」「Trance」「Utopia」といった「ZONe」シリーズは1缶500mlでカフェイン量が75mgですので、240mlでそれら1缶分のカフェインを摂取できる有能な新商品ですね!

「ZONe QUICK BOOST βVer.0.9.19」は2021年7月より、1都9県の自動販売機にて先行発売開始となっています!
気になる1都9県は東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟、山梨となっているので、お住いの方は自動販売機を見つけた時にチェックしてみましょう。
順次投入中となりますので見つけ次第即ゲットしましょう!

© ZONe All rights reserved.


関連記事リンク(外部サイト)

白いモンスター「モンスター ウルトラ」がリニューアル!記念キャンペーン開催!
BODYGUARDの兄弟分のエナドリ「BODYGUARD」が全国発売決定!
青いモンスター「モンスターアブソリュートリーゼロ」が「モンスターエナジー ゼロシュガー」にリニューアル!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 今度は自販機でショート缶!「ZONe QUICK BOOST βVer.0.9.19」が登場!
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング