「SUUMO住みたい街ランキング2021 関西版」TOP30の家賃相場は?

「SUUMO住みたい街ランキング2021 関西版」TOP30の家賃相場は?

リクルートでは3月17日、関西(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県)に居住している人を対象に実施した「SUUMO住みたい街ランキング2021 関西版」を発表した。総合1位になったのは、4年連続で西宮北口駅。また2位から4位までのランキングも、4年連続同じ顔ぶれになった。今回は、このランキングTOP30のうち、上位10位の街をいくつかピックアップして深掘り。根強い人気の理由を探ってみる。

「SUUMO住みたい街ランキング2021 関西版」TOP30の駅の家賃相場

順位/駅名/家賃相場(代表的な路線名/駅の所在地)
1位 西宮北口6.00万円(阪急神戸線/兵庫県西宮市)
2位 梅田 7.55万円(地下鉄御堂筋線/大阪府大阪市北区)
3位 神戸三宮7.15万円(阪急神戸線/神戸市中央区)
4位 なんば 6.95万円(地下鉄御堂筋線/大阪府大阪市中央区)
5位 天王寺 6.70万円(大阪府御堂筋線/大阪府大阪市天王寺区・阿倍野区)
6位 夙川 5.70万円(阪急神戸線/兵庫県西宮市)
7位 千里中央5.80万円(北大阪急行/大阪府豊中市)
8位 岡本 5.60万円(阪急神戸線/兵庫県神戸市東灘区)
9位 京都 6.30万円(JR東海道線/京都市下京区)
10位 江坂 7.25万円(地下鉄御堂筋線/大阪府吹田市)
11位 草津 5.70万円 (JR東海道本線/滋賀県草津市)
12位 宝塚 6.20万円 (阪急宝塚線/兵庫県宝塚市)
13位 芦屋川 6.30万円(阪急神戸線/兵庫県芦屋市)
14位 大阪 7.45万円(JR大阪環状線/大阪府大阪市北区)
15位 京都河原町 6.50万円(阪急京都線/京都府京都市下京区)
16位 桂 5.35万円(阪急京都線/京都府京都市西京区)
17位 嵐山 4.05万円(阪急嵐山線/京都府京都市右京区)
18位 御影 5.50万円(阪急神戸線/兵庫県神戸市東灘区)
19位 新大阪 6.78万円(地下鉄御堂筋線/大阪府大阪市淀川区)
20位 高槻 6.10万円(JR東海道本線/大阪府高槻市)
21位 神戸 6.60万円(JR東海道本線/兵庫県神戸市中央区)
22位 本町 7.60万円(大阪メトロ御堂筋線/大阪府大阪市中央区)
23位 高槻市 6.00万円(阪急京都線/大阪府高槻市)
24位 烏丸御池 6.40万円(地下鉄烏丸線/京都府京都市中京区)
25位 烏丸 6.50万円(阪急京都線/京都府京都市下京区)
26位 姫路 6.00万円(JR山陽本線/兵庫県姫路市)
27位 明石 5.55万円(JR山陽本線/兵庫県明石市)
28位 南草津 5.50万円(JR東海道本線/滋賀県草津市)
29位 心斎橋 7.30万円(地下鉄御堂筋線/大阪府大阪市中央区)
30位 豊中 5.20万円(阪急宝塚線/大阪府豊中市)
30位 西宮 6.10万円(JR東海道本線/兵庫県西宮市)

利便性抜群の西宮北口、家賃のお手ごろさも魅力のひとつ

西宮北口駅周辺の風景(写真/PIXTA)

西宮北口駅周辺の風景(写真/PIXTA)

総合1位は西宮北口駅。総合1位は4年連続で、「シングル女性」と「夫婦のみの世帯」「夫婦+子ども世帯」のライフステージ別のランキングでも首位になり、安定の人気ぶりだった。

関西の最大ターミナルである梅田へのアクセスへの良さに加え、最寄りである阪急電鉄は住宅開発とともに発展してきたという歴史的背景もあり、沿線は住環境の整備が進んでいる。西宮北口駅は、阪神大震災後の再開発のほか、阪急西宮スタジアム跡地を活用した「阪急西宮ガーデンズ」などの大規模商業施設が充実。阪急沿線ならではの阪急百貨店のほか、学生や若い世代から目の肥えた年配の方まで満足できるおしゃれなお店も多い。

一方で今年は「穴場だと思う街(駅)ランキング」でも、西宮北口駅は3位に。昨年の6位、一昨日の5位から順位を上げている。西宮北口の家賃相場は、6.00万円。交通や生活利便性の高さに対し家賃や物件価格、さらには買い物や飲食などの日常生活に関わる物価も含めてコストパフォーマンスのいい街であるとの認識が強くなっていることがうかがえる。

また、阪神大震災の記憶が残るこの近辺の住民の中では今も、家を選ぶとき、高層階では非常時に水を運ぶことができるのかなど、災害時のことを考慮する人も多い。西宮北口は従来、子育て環境のよさがその人気の大きな要因だったが、新型コロナウイルスの影響を受けた今年のランキングでは、こうした非常時にも、遠出をしたりせずとも近場で必要な用事をすませることができる便利さが、大きく評価されたようにも思われる。

夙川駅(写真/PIXTA)

夙川駅(写真/PIXTA)

夙川駅は、2年連続の6位。夙川駅は、テレワーク実施者によるランキングでは3位に入っている。

1位の西宮北口駅とともに所在地である兵庫県西宮市は、「住みたい自治体」ランキングで3年連続1位。夙川と西宮北口は隣駅で、特急の停車駅だ。梅田方面にも神戸方面にもアクセスがよく、商業施設やおしゃれな飲食店も充実しているが、「日本桜名所100選」にも選ばれている夙川河川敷の桜並木の存在もあり、緑の豊かな印象も受ける。交通や生活利便性の高さと“都会”すぎない環境を両立できることは、ともすれば気持ちがふさぐこともあるテレワーク勤務のうるおいにもなってくれるだろう。

江坂駅(写真/PIXTA)

江坂駅(写真/PIXTA)

10位の江坂駅は、大阪の大動脈である大阪メトロ御堂筋線沿線で、2位の梅田駅には約11分とすぐ。駅の周りはにぎやかな繁華街で、飲食店もかなり充実しており、遅い時間に帰る人にも便利なことから、大阪に転勤してきたビジネスパーソンなら、周囲から家探しの場所として真っ先におすすめされたという人も多い。

穏やかな気候で暮らしやすい草津、今後の開発も期待の高槻

草津駅前(写真/PIXTA)

草津駅前(写真/PIXTA)

11位の草津駅は、滋賀県民が選ぶ住みたい街(駅)ランキングではトップ。穴場だと思う街ランキングでも、昨年の11位から大きく浮上し2位になっている。

新快速の停車駅で、大阪駅まで1時間以内、京都駅まで30分以内で直通している。所在地である草津市の玄関口で、商業施設などの充実ぶりが滋賀県のなかでは屈指の繁華街だ。東海道新幹線を利用する人なら、冬になると滋賀県は米原あたりの降雪で新幹線が停車したといったことを耳にすることが多いが、草津市は県南部に位置するため、雪は比較的少なく。一方で夏は涼しく、穏やかな気候で知られている。暮らしやすさは間違いないだろう。

高槻駅前(写真/PIXTA)

高槻駅前(写真/PIXTA)

20位の高槻駅は、大阪駅と京都駅までともに約15分と、交通アクセスは抜群だ。23位の高槻市駅とは、駅間距離が約700mで、間に暮らせば実質、JRと阪急の2路線が利用できる。

駅周辺は百貨店など商業施設が充実するほか、高槻市までの間にはアーケードの商店街「高槻センター街」もあり、生活利便性も高い。また、駅前にある関西大学 高槻ミューズキャンパスの中には児童図書館があるほか、2019年に開業した弥生時代の遺跡を活かした「安満遺跡公園」など公園の数も多く、親子が安心して遊べるスポットにも事欠かない。

現在、JR京都線(東海道本線)高槻駅と隣の島本駅の間で新駅の開発が検討されている。それとともに周辺エリアの市街地整備も計画されているほか、2023年度に全線開通予定の新名神高速道路のインターチェンジに付随する道路などの事業化などが予定されており、今後さらに交通や生活の利便性向上が見込まれている。どのように発展していくのか楽しみな街だ。

コロナ禍で生活に否応無しに大きな変化がもたらされることになったが、変化の中で得たこれまでにない観点から、住んでいる街や住みたい場所の新たな魅力が発見されることもある。部屋探しの際に、自分が何を重視するか。それを改めて見極めることが、長く満足して住める部屋が見つかることにつながるのかもしれない。

●調査概要
【調査対象駅】「SUUMO住みたい街ランキング 関西2021」TOP30の駅(掲載物件が11件以上ある駅に限る)
【調査対象物件】駅徒歩15分以内、10平米以上~40平米未満、ワンルーム・1K・1DKの物件(定期借家を除く)
【データ抽出期間】2020/12~2021/2
【家賃の算出方法】上記期間でSUUMOに掲載された賃貸物件(アパート/マンション)の管理費を含む月額賃料から中央値を算出(3万円~18万円で設定)
※駅名および沿線名は、SUUMO物件検索サイトで使用する名称を記載している

関連記事リンク(外部サイト)

「博多駅」から30分以内、家賃相場が安い駅ランキング 2019年版
「新橋駅」まで電車で30分以内・家賃相場が安い駅ランキング 2020年版
「横浜駅」まで電車で30分以内、家賃相場が安い駅ランキング 2020年版
「梅田駅」まで30分以内、家賃相場が安い駅ランキング 2021年版
【慶應義塾大学】三田・日吉キャンパスに便利で、家賃相場が安い駅ランキング&おすすめ学生街2021年

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 「SUUMO住みたい街ランキング2021 関西版」TOP30の家賃相場は?

SUUMOジャーナル

~まだ見ぬ暮らしをみつけよう~。 SUUMOジャーナルは、住まい・暮らしに関する記事&ニュースサイトです。家を買う・借りる・リフォームに関する最新トレンドや、生活を快適にするコツ、調査・ランキング情報、住まい実例、これからの暮らしのヒントなどをお届けします。

ウェブサイト: http://suumo.jp/journal/

TwitterID: suumo_journal

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。