クリアでジェスチャーやスタンプ獲得!モンスターハンターライズでイベントクエスト配信開始!

クリアでジェスチャーやスタンプ獲得!モンスターハンターライズでイベントクエスト配信開始!

2021年3月26日(金)に発売となったカプコンの狩猟アクション「モンスターハンター」シリーズ最新作「モンスターハンターライズ
先日4月28日(水)に発売から約1ヶ月というスピード感で無料タイトルアップデート「モンスターハンタライズ Ver.2.0」が配信、「霞龍 オオナズチ」などの追加モンスターや新しいクエスト、追加DLCにハンターランクの解放など多くの要素が無料で追加されました。
発売した段階ではややボリュームが少なめの印象だった本作ですが、今回の「Ver.2.0」以降も続々とアップデートされるとのことですし、まだまだ狩りは終わりませんね!
「Ver.2.0」の内容が発表された際に、アップデート以降「イベントクエスト」が配信されることも発表となりました。
その時には詳細は公開されていませんでしたが、今回配信される「イベントクエスト」に関して続報が発表されました!

ダウンロードすればオフラインでも遊べる!

郵便屋
郵便屋 – PR TIMES

今回情報が発表となった「イベントクエスト」はインターネットに接続することでダウンロードができ、様々なモンスターに挑めたり、特別な報酬が手に入る追加クエストになります。
イベントクエストはカムラの里にいる「郵便屋」内のメニュー「追加コンテンツ」から受け取ることで、集会所クエストカウンターの「イベントクエスト」から受注することができるようになります。
最初のクエストデータのダウンロードにはインターネット接続が必要になりますが、ダウンロード後はオフラインでも無制限に遊べます!
配信が開始されたらとりあえず全部ダウンロードしておくのが良さそうですね。
今回は2本のイベントクエストの情報が公開されましたのでクエスト内容と併せてご紹介します!

溶岩洞の巨大ガマ

溶岩洞の巨大ガマ
溶岩洞の巨大ガマ – PR TIMES

2021年4月30日(金)配信開始で既にプレイすることが出来るイベントクエストが「溶岩洞の巨大ガマ」です。
溶岩洞を舞台にヨツミワドウ1頭の狩猟が目的となるクエストです。
受注・参加条件がHR4以上となっているので、それ相応の強さを覚悟しましょう!
クエストクリアで報酬としてジェスチャー「忍術」が手に入るので絶対にクリアしたいところです!

ジェスチャー「忍術」
ジェスチャー「忍術」 – PR TIMES

影の迅竜

影の迅竜
影の迅竜 – PR TIMES

2021年5月7日(金)配信予定のイベントクエストが「影の迅竜」です。
大社跡を舞台にナルガクルガ1体の狩猟が目的のクエストです。
こちらも受注・参加条件がHR4以上となっているので、それ相応の強さを覚悟しましょう!筆者はナルガが苦手!
クエストクリアで報酬としてスタンプ「忍者セット」が手に入るので、こちらもマストでクリアしましょう!

スタンプ「忍者セット」
スタンプ「忍者セット」 – PR TIMES

今後も続々配信予定!

今回情報が公開となったのは2本以降も、イベントクエストは定期的に配信されていくとのこと!
特別な報酬やm装備の生産素材が手に入るクエストも配信されていくようですし、これまでのシリーズでは1人ではクリア困難なものもたくさんありました。
今作でもそんな歯ごたえのあるイベントクエストが配信されていくかと思うと楽しみで仕方有りませんね!
まずは配信開始となった「溶岩洞の巨大ガマ」に挑戦、クリアをしてジェスチャー「忍者」をゲットしましょう!
詳細はモンスターハンターライズ公式サイトをご確認ください!

©CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.
© Nintendo


関連記事リンク(外部サイト)

「モンスターハンターライズ」無料タイトルアップデートが配信開始!新モンスターやハンターランク解放など新要素実装!
狩猟解禁!「モンスターハンターライズ」本日発売!4月末のタイトルアップデートでの追加モンスター公開!
モンハン先生と一緒にプレイするチャンス!実況配信番組「本田翼が生配信!みんなでモンハンライズ」詳細発表!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. クリアでジェスチャーやスタンプ獲得!モンスターハンターライズでイベントクエスト配信開始!
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。