「モンスターハンターライズ」無料タイトルアップデートが配信開始!新モンスターやハンターランク解放など新要素実装!
2021年3月26日(金)に発売となったカプコンの狩猟アクション「モンスターハンター」シリーズ最新作「モンスターハンターライズ」
待望の最新作ということもあり、もちろん大ヒット。日本中、世界中でハンターライフを満喫している人の多いこと多いこと。
今作では「翔蟲」「操竜」「鉄蟲糸技」など軽快にプレイできるようになっていることもあり、久しぶりにモンハンをプレイしているという話も結構聞きますね。
そんな「モンスターハンターライズ」ですが、発売段階ですでに2021年4月末に無料タイトルアップデートが配信されることが発表となっています。
発売時のゲームボリュームがそんなに多くないと言うこともあり、アップデートを心待ちにしている人の多い中、2021年4月27日(木) 23:00に放送された「モンスターハンター スペシャルプログラム 2021.4.27」にて、詳細情報が公開となりました!
強力な追加モンスターが登場!
無料タイトルアップデート「モンスターハンタライズ Ver.2.0」から登場する追加モンスターが公開となりました!
すでに発表されていた「霞龍 オオナズチ」「ヌシ・リオレウス」に加えて
新たに「ヌシ・ディアブロス」
ヌシ・ディアブロス – PR TIMES
そしてシリーズでも人気の古龍「炎王龍 テオ・テスカトル」
炎王龍 テオ・テスカトル – PR TIMES
「鋼龍 クシャルダオラ」が登場することが発表となりました!
鋼龍 クシャルダオラ – PR TIMES
古龍はかなり強敵ですから、かなり苦戦しそうです!仲間と強力して討伐しましょう!
他にも既存のヌシモンスターを通常クエストで狩猟するクエストも新たに追加されたり
ヌシモンスター狩猟クエスト – PR TIMES
「マガイマガド」が百竜夜行クエストに登場したりと、新たな楽しみも追加されていますので、どんどん挑戦しましょう!
百竜夜行クエスト – PR TIMES
新たなモンスターが登場すると言うことは新たな素材が手に入り、新たな装備が作れるということ!
クシャルダオラ素材から作られるクシャナ装備は毎回強力ですから今回もたくさん狩ることになりそうです。
新装備 – PR TIMES
無料タイトルアップデートはなんと2021年4月28日(水) 9:00からすでに配信が開始されています!
新たなダウンロードコンテンツが登場!
タイトルアップデート後から新たな有料ダウンロードコンテンツも販売開始となります!
かなりの種類が販売開始となり、それぞれ単体購入ができる他、全てがセットになったお得な「モンスターハンターライズ DLCパック2」として3,000円(税込)で販売開始となっています!
モンスターハンターライズ DLCパック2 – マイニンテンドーストア
「モンスターハンターライズ DLCパック2」のセット内容は以下の通り!
追加重ね着装備「スワロウシャツ」
追加重ね着装備「スワロウアーム」
追加重ね着装備「スワロウブーツ」
追加オトモアイルー重ね着装備「スズネコカラー」
追加オトモアイルー重ね着装備「スパイクネコカラー」
追加オトモアイルー重ね着装備「ハートネコカラー」
追加オトモアイルー重ね着装備「リボンネコカラー」
追加オトモガルク重ね着装備「ホネガルカラー」
追加オトモガルク重ね着装備「スパイクガルカラー」
追加オトモガルク重ね着装備「ハートガルカラー」
追加オトモガルク重ね着装備「リボンガルカラー」
追加ジェスチャーセット「愉快な踊り」
追加ポーズセット「アイドルポーズ」
追加化粧・ペイント「小顔メイク」
追加化粧・ペイント「ティア―ペイント」
追加髪型「サムライヘア」
追加髪型「ツーサイドアップ」
追加ボイス「フゲン」
追加ボイス「ミノト」
追加BGMセット「ユクモ村BGM」
追加BGMセット「カムラの里BGM:ピアノver.」
追加フクズクの服「エースパイロット」
追加フクズクの服「ドスオウム」
追加スタンプセット「スペシャルスタンプ1」
※後述する「狩人の身だしなみチケット」は含まれません。
基本的にはハンターやオトモの見た目や声、BGMを変更したり、コミュニケーションするためのスタンプやジェスチャーとなります。
追加ジェスチャーセット「愉快な踊り」 – PR TIMES
そのため、購入したから狩りが有利になるというものではありませんので、購入する際はきちんと確認しましょう!
購入はマイニンテンドーストア、Nintendo Switchのニンテンドーeショップから!
そして、自分の分身であるハンターの見た目をリメイクできる「狩人の身だしなみチケット」が登場します!
– PR TIMES
プレイしていて違う見た目にしてみたくなったりすることはありますし、リメイクできるのは嬉しいですね。
1枚目のチケットは無料配布となっていてすでにマイニンテンドーストア、Nintendo Switchのニンテンドーeショップからダウンロード可能です!
早速見た目をリメイクして、新たな気持ちで狩りに出ましょう!
※「狩人の身だしなみチケット」は無料配布用以外は有料ダウンロードコンテンツとなります。
狩人の身だしなみチケット 1枚 (無料配布用) – マイニンテンドーストア
ハンターランクの解放が実装!
アップデート後、集会所クエストのクリア状況に合わせて「ハンターランク」の上限が解放されます!
ハンターランク解放後は、クエストクリアごとにハンターランクポイントを獲得。
ハンターランクポイントを貯めていくことでハンターランクがアップし、アップデートで追加されたモンスターのクエストがオープンしていきます。
ハンターランク解放 – PR TIMES
百竜夜行クエスト、最大2人で挑める「闘技大会」、シングルプレイ専用の高難度クエストも追加とかなり遊び応えがありますね!
高難度クエスト – PR TIMES
さらにハンターランク解放後は重ね着防具の生産が解放されます。
装備の性能やスキルはそのままに見た目だけを変えられる重ね着装備を組み合わせて、オシャレに狩りを楽しみましょう!
重ね着防具の生産 – PR TIMES
イベントクエスト続々登場!
イベントクエスト – PR TIMES
タイトルアップデート以降、インターネット接続して受信できる「イベントクエスト」続々登場予定です!
一度受信したクエストはオフラインでも無期限でプレイすることができるので、配信されたら忘れずにダウンロードしておきましょう。
ジェスチャーやスタンプを報酬として獲得できるイベントクエストも配信予定とのことなので続報を待ちましょう!
報酬のジェスチャー? – PR TIMES
ストーリーズ2との連動特典判明!
「モンスターハンターライズ」は2021年7月9日(金)発売予定の「モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~」との連動特典があることがすでに発表となっていましたが、その内容が公開されました!
「ライダー装備」シリーズの重ね着装備 – PR TIMES
「モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~」のセーブデータを「モンスターハンターライズ」で連動すると、「モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~」の初期装備の「ライダー装備」シリーズの重ね着装備が入手できます!
ストーリーズ2の世界観で、モンスターハンターライズにアクセントを加えてみてはいかがでしょうか?
入手には「モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~」のセーブデータが必要なので、発売日の7月9日を狩りをしつつ待ちましょう!
今後のロードマップ発表!
ロードマップ – PR TIMES
今回のタイトルアップデート以降も「モンスターハンターライズ」では随時アップデートの配信を予定しています。
2021年5月末配信予定の「タイトルアップデート Ver.3.0」では複数の追加モンスターた、そして新たなエンディングが追加となります。
カムラの里の命運は如何に・・・!続報を待ちましょう!
実は発表されていない追加要素も?
無料タイトルアップデート「モンスターハンタライズ Ver.2.0」で追加された内容をご紹介しましたが、ハンターたちのSNSへの投稿を見てみると何やら興味深い話が。
どうやら今回発表されている追加要素以外にも、追加されている内容があるとかないとか・・・。
はたしてサイレント追加されている要素は本当にあるのか!?それは実際に「モンスターハンタライズ Ver.2.0」にアップデートして、プレイして確かめましょう!
アップデート情報は「モンスターハンターライズ」公式サイトに特設ページが用意されているのでそちらをチェック!
無料タイトルアップデート「モンスターハンタライズ Ver.2.0」概要
ストーリーの進行の追加要素
条件を満たすことで、ハンターランクの上限が開放されます。
一部のクエストに新たなモンスターが乱入するようになります。
ハンターランクの上限開放にともなう追加要素
里クエスト、集会所クエストに新たなモンスターが登場するようになります。
百竜夜行に新たなモンスターが登場するようになります。
新たなクエスト、闘技大会クエスト、依頼サイドクエストが追加されます。
新たな武器派生、防具、花結が追加されます。
新たなスキル、百竜スキルが追加されます。
防具の強化段階が開放されます。
加工屋で新たな装飾品が生産できるようになります。
加工屋で重ね着装備が生産できるようになります。
オトモ加工屋でオトモ重ね着装備が生産できるようになります。
オトモアイルー、オトモガルクの最大レベルが50まで開放されます。
オトモ雇用窓口で雇用できるオトモアイルー、オトモガルクの初期レベルが引き上げられます。
システムの追加要素
ギルドカードに新たな勲章が追加されます。
ゲームデータの選択画面で「狩人の身だしなみチケット」を使用することで、作成済みキャラクターの容姿の再編集をおこなえるようになります。
※「狩人の身だしなみチケット」はNintendo eShopから購入することができます。
主な調整項目
一部の不具合が修正されます。
©CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.
© Nintendo
関連記事リンク(外部サイト)
狩猟解禁!「モンスターハンターライズ」本日発売!4月末のタイトルアップデートでの追加モンスター公開!
モンハン先生と一緒にプレイするチャンス!実況配信番組「本田翼が生配信!みんなでモンハンライズ」詳細発表!
本田翼先生の授業を受けたい!「モンスターハンターライズ」のテレビCM公開!
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。