【ダイエット】『低糖質コーヒービーンズチョコレート/ココナッツチョコレート』でおいしく糖質46%オフ!
![](https://getnews.jp/extimage.php?04a46fd589c32c758c9d09cf5ad4e1ba/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2F12317-650x433.jpg)
コック帽子のにっこりマークをご存知だろうか。ロカボマークの食品シリーズ『低糖質コーヒービーンズチョコレート/ココナッツチョコレート』は、糖質が気になる…という人でも食べやすい糖質オフのチョコレートだ。
ロカボマークで適正糖質。珈琲豆が、ココナッツがおいしさを加速する!
商品企画・開発・輸入販売を行うお菓子メーカー、クリート株式会社(渋谷区代々木)による「ロカボマーク」のシリーズとして『低糖質コーヒービーンズチョコレート/ココナッツチョコレート』(35g/30g・実勢価格 税込149円・発売中)。
![](https://getnews.jp/extimage.php?d221af5d22c4dd63f771793afe34c0da/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2F12331-650x433.jpg)
“ロカボ”とは、食・楽・健康協会が掲げている「おいしく楽しく適正糖質=ロカボ」で、適正な糖質を楽しみながら取ることを推奨していることを表すコック帽子のトレードマーク。
このマークの入った商品は、1食当たり糖質20〜40gを計算しながらシリーズの商品を選べるという機能性を持っている。
![](https://getnews.jp/extimage.php?29bc6e92f3b7a38a621749487295e34a/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2F12336-650x433.jpg)
ほろ苦でビターな甘さ『低糖質コーヒービーンズチョコレート』
![](https://getnews.jp/extimage.php?80cc0d48dfcdec0f81ebc5df54c6a8fc/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2F12325-650x433.jpg)
1袋199kcal
『低糖質コーヒービーンズチョコレート』は、糖質46%オフのチョコレートをコーヒービーンズにコーティング。
![](https://getnews.jp/extimage.php?b4042698e4107790e07d62d8c1fef111/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2F12322-650x433.jpg)
白をベースに両サイドの青色がシンプルで、わかりやすいパッケージ。涼やかで甘さのイメージがつきにくい。
![](https://getnews.jp/extimage.php?f2e3e2ac493f678409252e651cbed1bf/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2F12338-650x433.jpg)
袋から出すと、1粒小指の爪ほどの大きさの、艶やかなまるいチョコレートだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?854412acae4073f80dbcb3b56b95d251/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2F12344-650x433.jpg)
口に入れるとカカオの風味がある。噛むとコーヒービーンズのカリッとした歯ごたえ。甘さを抑えたチョコレートと、コーヒーの風味が良い。ほろ苦くビターな甘さで、ほっと一息つける味わいだ。
シャリっと食感と甘さの相乗効果『低糖質ココナッツチョコレート』
![](https://getnews.jp/extimage.php?262a5203083dc63ebe1eef441cd0557f/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2F12328-650x433.jpg)
1袋179kcal
『低糖質ココナッツチョコレート』は、糖質46%オフのチョコレートをココナッツチャンクにコーティング。
![](https://getnews.jp/extimage.php?fa58df58ea411fcf6d174ceeeeaf0c16/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2F12326-650x433.jpg)
こちらは白をベース両サイドのオレンジ色が、シンプルながらトロピカルな印象だ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?fad3e2d7836c2872fe223609d9e8a014/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2F12348-650x433.jpg)
不揃いな粒に、艶ややかなチョコレートがコーティングされている。
![](https://getnews.jp/extimage.php?75f08e235335887a8db7a99223074926/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2F12353-650x433.jpg)
噛んでみると、シャリっとした食感と、やや塩気があるココナッツの風味。塩味で炒ったナッツのよう。その塩気でチョコレートの甘さが引き立つ。一味違った味わいに、つい手が伸びる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?859d0393cd9a1ec7f4ef198d7a2f5881/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2F12357-650x433.jpg)
甘〜いチョコレート、とはいかないが、糖質制限中でもチョコレートを口にできるのはうれしい。
どちらもコーティングされている素材の風味が活きる、甘さを抑えたチョコレートだ。しかし、同じ糖質46%オフのチョコレートを使用していても、素材で甘さの感じ方が違う。食べ比べてみるも良し、好みのチョコレートを糖質制限中のお供にしてみてはいかがだろう。
入手は全国のドラッグストアなどから可能だ。
関連記事リンク(外部サイト)
【ダイエット】 糖質46%オフ『低糖質 アーモンドチョコレート/ココナッツチョコレート』【糖質制限】
【コロナ太り解消】デスクワークの息抜きに!『オリゴスマートミルクチョコレートパウチ』でストレスフリーなおうち時間を過ごそう
コスパ最高のトップバリュ・ダイエット! 『糖質30%オフ チョコレート ミルク』『砂糖不使用 CHOCOLATE BITTER CACAO 70% チョコレート ビター カカオ 70%』【糖質制限】
【ダイエット】糖質オフ甘い物ブランド・スナオから『SUNAO<なめらかプリン とろっとクリームのせ>』。柔らかな至福の2層構造に脱帽!
大正元年生まれの、魔法の白い粉をまとったすっぱ菓子定番『中野の都こんぶ』、30g入り袋をコンビニで発見!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。