【おすすめ家電】目指せステイホーム上級者?!映像も音楽も楽しめる話題のスマートプロジェクター
コロナ禍で迎える2回目のゴールデンウィークが近づいていますが、過ごし方はお決まりですか?
groove agentの調査*によると、2021年のゴールデンウィークは「自宅で過ごす」派が過半数の68.3%を占めるようです。
同調査によると、自宅での過ごし方としてもっとも多く挙げられたのは「休養(32.72%)」。そのあとに「映画・動画・ビデオ(19.63%)」、「ゲーム(13.35%)」、「テレビ(12.83%)」が続きました。
コロナ禍を経て、映画鑑賞やゲームなど、自宅での楽しみが増えた人が多いと思います。
こうした状況を受け、自宅で映画やゲームを大画面で楽しめる「スマートプロジェクター」に注目が集まるようになりました。
スマートプロジェクターは、パソコンやスマートフォンに接続して映像を投影するだけの機械ではありません。
例えば、昨年の7月に発売された「XGIMI Halo(https://www.xgimi.com/jp/halo)」はAndroid TVが採用されており、Android TV向けGoogle Playストアで「Youtube」や「Spotify」をはじめとする4,000を超えるアプリを自由にダウンロードできます。また、リモコンに搭載されたマイクを介して、Google アシスタントによる操作も可能です。もちろん、BluetoothRやHDMIなど外部機器との接続も可能なので、幅広く楽しむことができます。
投影できる映像が最高800ANSIルーメン*の高輝度、フルHD(1080p)の解像度と高画質なことに加え、Harman Kardonスピーカーを搭載しているため、ポータブルスピーカーとしても使用可能です。
*ANSIルーメン:プロジェクターの明るさの測定単位は「ルーメン」といいます。ANSIとは米国国家規格協会が定めたプロジェクターの規格で投影される明るさの平均数値ということです。
投影サイズは最大300インチ(横662.94cm/縦373.38cm)と業界最大級ですが、筐体サイズは約113.5×171.5×145mmと、長辺(171.5mm)と小さめ。スマートフォンより一回り大きいくらいのサイズ感ですが、大容量バッテリーが搭載されており、省エネモード時には映像を最大4時間投影可能、音楽は最大8時間再生可能なので、室内だけでなく屋外での利用にも役立ちそうです。
まだまだ自粛期間が続きそうですが、今年のゴールデンウィークはスマートプロジェクターでワンランク上のステイホームを楽しんでみませんか?
【Nicheee!編集部のイチオシ】
テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。
ウェブサイト: http://www.nicheee.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。