オチ意外すぎ!最強の怪物撃退法が「だるまさんが転んだ」だったとは…

オチ意外すぎ!最強の怪物撃退法が「だるまさんが転んだ」だったとは…

記事が正しく表示されない場合はこちら

今回ご紹介するのは、たんさんでんちさんが自身のTwitterで更新中の漫画シリーズ『初めて怪異と遭遇した彼の話』です!

都市伝説では「怪異」と出会った場合の対処方法が語られている場合がありますが、出会った怪異によってその対処の仕方は様々。

さてこの物語で主人公が出会う怪異には、どのような対処方法が正解なのでしょうか?

その1


twitter.com@tansan_roidy


twitter.com@tansan_roidy


twitter.com@tansan_roidy


twitter.com@tansan_roidy


twitter.com@tansan_roidy


twitter.com@tansan_roidy

その2


twitter.com@tansan_roidy


twitter.com@tansan_roidy


twitter.com@tansan_roidy


twitter.com@tansan_roidy


twitter.com@tansan_roidy


twitter.com@tansan_roidy


twitter.com@tansan_roidy


twitter.com@tansan_roidy

迎え撃ち先手を打つと助かるのか。

薄暗い夜道の帰宅途中で、切れ味抜群な包丁を見せびらかしながら自分に向かってくる怪異を見たら、彼のように本能のまま逆走するに決まっています。しかし、それが死亡フラグだと気づいた後の、彼の咄嗟の判断は間違っていなかった様子。

ただ、自分の命を守るため怪異と「遊ぶ約束」をしたせいで、命が現在進行形で削られているようにも見えますね?

彼が体力不足で倒れるのが先か、怪異が彼に飽きるのが先かは今のところ定かではありませんが、何となく距離は縮まっているような気も…。このまま、仲良くなりすぎて家に住みつく可能性もありそうですよね。

さてその後の彼らの遊びが気になる方は、こちらからどうぞ!

作者のたんさんでんちさんのTwitterには、今回ご紹介したシリーズ作品の他にも漫画やイラストが投稿されているので、ぜひフォローしてみてくださいね!

Twitter:たんさんでんち(@tansan_roidy)

記事が正しく表示されない場合はこちら


関連記事リンク(外部サイト)

仕事や、子育てにも。「ポジティブ思考の極意」に応用力がありすぎた 7選
1円を笑うものは100円で100回笑える。最強「ポジティブ思考」に元気出たわw 7選
のび太って実は陽キャ。「国民的アニメ」を大人の発想力で解釈すると… 7選

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. オチ意外すぎ!最強の怪物撃退法が「だるまさんが転んだ」だったとは…
笑うメディアクレイジー

笑うメディアクレイジー

暇つぶしに持ってこいの「クレイジーなネタ」の宝庫!心理テストや無料漫画、Twitterのおもしろネタも揃っています。

ウェブサイト: https://curazy.com

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。