コナミが「Oculus」へ参入!VRでバンド演奏!コナミの新作音楽ゲーム「BEAT ARENA」発売決定!
音楽ゲームシリーズ「BEMANI」でお馴染みのコナミが、VRバンド演奏ゲーム「BEAT ARENA」を2021年3月12日(金)に発売することを発表しました!
同時に、「BEAT ARENA」公式サイトがオープンと共に、トレーラー映像も初公開されました!
4種類の楽器から好きな楽器でプレー!
プレイヤーはVR空間に入り込み、まるでライブ会場で演奏しているような感覚で楽器を演奏します。
楽器はドラム、ギター、ベース、キーボードの4種類を使用できます!
Drums -ドラム-
Drums -ドラム- – PR TIMES
ドラム ゲームプレイ – PR TIMES
スティックを振ってドラムを叩きます。
同じコナミの音楽ゲーム「GITADORA」の「DrumMania」を彷彿とします。
Guitar -ギター-
Guitar -ギター- – PR TIMES
ギター ゲームプレイ – 「BEAT ARENA」公式サイト
対応する色の部分のネックを押しながら、もう片方の手でストロークでしょうか。
こちらは「GuitarFreaks」に近い形ですね。
Bass -ベース-
Bass -ベース- – PR TIMES
ベース ゲームプレイ – 「BEAT ARENA」公式サイト
ギターと同じくネックを抑えながらストロークするようです。
Keyboard -キーボード-
Keyboard -キーボード- – PR TIMES
キーボード ゲームプレイ – PR TIMES
マーカーに対応した箇所の鍵盤を弾きます。
同社の音楽ゲーム「NOSTALGIA」(ノスタルジア)に近い操作感になりそうです。
「BEMANI」シリーズ楽曲多数収録!
「BEAT ARENA」収録楽曲の一部 – PR TIMES
画像の曲のほかにBEAT ARENAオリジナル楽曲に加え、「凛として咲く花の如く」や「朧」など全国のゲームセンターでお馴染みBEMANIシリーズの楽曲を含めた20曲以上が収録予定です!
発売後もアップデートで順次楽曲追加が予定されています!
「BEAT ARENA」公式サイトの楽曲リストページにて収録予定の楽曲が確認できます。
VRゲームならではの遊び方も充実!
VR空間に入り込むゲームならではの遊び方も充実しています!
オリジナルアバター
– BEATARENA公式サイト
豊富なパーツと細かいカラーリング調整が行えます。
カジュアルな見た目から濃いめのビジュアル系まで幅広く作成でき、フレンドと個性的なバンドを結成できます!
Crossover time session(クロスオーバータイムセッション)
– PR TIMES
プレイデータをフレンドと共有し、時間を超えたセッションが楽しめます!
メンバーや観客との一体感を高めて、会場を盛り上げよう!
リプレイモード 歌詞表示/タンバリン
– BEATARENA公式サイト
セッションのリプレイを「ライブカメラモード」「パフォーマンスモード」など、様々な視点から視聴可能です。
また歌詞が存在する楽曲では歌詞表示をオンにしてボーカルのような体験をしたり、盛り上げ楽器としてタンバリンも使うことができます!
対応ハードはOculus Quest
Oculus Quest2 – Amazon「Oculus Quest2」製品ページ
「BEAT ARENA」をプレイするにはVRヘッドセットデバイス「Oculus Quest2」または初代「Oculus Quest」が必要となります。
「Oculus Quest2」はOculus Quest公式ページにて37,100円(税込)から購入することができます。
「BEAT ARENA」以外にも豊富なラインナップが遊べるようになるので、この機会にVRデビューしてみてはいかがでしょうか。
「BEAT ARENA」の詳細は「BEAT ARENA」公式サイトを、
VRヘッドセットデバイス「Oculus Quest2」の詳細はOculus Quest公式ページをご確認ください。
タイトル概要
タイトル名
BEAT ARENA
メーカー
KONAMI(https://www.konami.com/games/jp/ja/)
ジャンル
VRバンド演奏ゲーム
メーカー希望小売価格
2,990円(税込)
発売日
2021年3月12日(金)
プレー人数
1人
対応ハード
Oculus Quest、Oculus Quest 2
対応言語
日本語/英語
公式サイト
https://www.konami.com/games/uuddlrlr-beatarena/jp/ja/
©2021 Konami Digital Entertainment
©2021 Konami Amusement
関連記事リンク(外部サイト)
あのUV除菌のレイコップがポータブル化!キーボードやマウス、スマホの除菌にもぴったりな「レイコップGO」発売!
狩猟魂!書道家の青柳美扇が「狩猟解禁直前!モンスターハンターライズ デジタルライブイベント」で書道パフォーマンス!
モンハン先生こと本田翼がジャージ&メガネ姿で「狩猟解禁直前!モンスターハンターライズ デジタルライブイベント」に登場!
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。