Galaxy Nexus(HSPA+版)、Nexus 7、Nexus 10にAndroid 4.2.2(JDQ39)へのアップデートが配信開始

Galaxy Nexus(HSPA+版)、Nexus 7、Nexus 10の海外モデルに対して、「Android 4.2.2(JDQ39)という新ビルドのアップデートが配信されている模様です。その情報がXDA DevelopersやRedditに投稿されていました。Android 4.2.2は未発表のバージョンですが、Jelly Beanのマイナーアップデート版で、今月中旬より配信されると報道で伝えられていました。報道では、少なくともBluetothスピーカーへのストリーミングで音が篭るといった不具合は解消されていると伝えられていました。Redditでは、実際にGalaxy NexusをAndroid 4.2.2にアップデートした状態で撮影したシステム情報のスクリーンショットが公開されていました。画像の提供者はBluetoothの不具合についても触れており、Android 4.2.2では、依然よりも改善されたが、まだ不満が残るとの感想を述べています。Nexus 4へのアップデートの提供はまだ確認できていません。今のところ上記3機種の模様です。Source : Reddit(1)(2)、XDADevelopers
●(juggly.cn)記事関連リンク
Androidアプリ「LINE Tools」にQRコードリーダー・単位変換・サイズ換算機能が追加
Google、Android向け検索アプリにGoogle Nowウィジェットを追加予定
東芝、Android 4.1(Jelly Bean)搭載10.1インチタブレット「REGZA Tablet AT501/37H」を国内で2月15日に発売、価格は44,800円前後

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。