現役引退表明の中村憲剛選手がノートPCに! 限定100台で発売中

テレワークの急速な普及によって、ノートPCの価値が再認識されつつある昨今。スペックはもちろんのこと、デザイン面でもこだわりを持ちたいという方も多いのでは?
そんな中、富士通クライアントコンピューティング(FCCL)が、個人向け富士通パソコンFMVのコラボレーション事業をスタート。その第1弾として、元サッカー日本代表・中村憲剛選手の引退記念「One Four KENGO モデル」がお目見えしました。
100台限定で受注生産されるオリジナルデザインのノートPCの魅力を、製品企画担当者とデザイナーのインタビューコメントを交えて紹介していきます!

「One Four KENGO モデル」は、今シーズンを最後に現役引退表明した中村憲剛選手への感謝の気持ちを込め、「ケンゴのために一つになろう!」という想いのもと立ち上がったプロジェクト。オリジナルデザインのノートPCは、ビジネスシーンでもプライベートでも使えるこだわりのデザインとなっています。

日本代表の司令塔としても活躍した中村憲剛選手といえば、川崎フロンターレ一筋で2003年から活躍。「One Four KENGO モデル」は、薄型軽量モバイルノートパソコン「LIFEBOOK UH シリーズ」をベースにしており、仕事でのテレワークやプライベートで試合の配信を視聴するなど、様々な用途で使用が可能です。

今回のコラボレーションが実現した経緯について、マーケティング本部商品企画統括部マネージャーの安藤賢一さんに話を伺うと、
「弊社の開発拠点は川崎フロンターレ様と同じ川崎市中原区に、製造拠点は島根県出雲市にございます。今年10月のFMV新商品発表の際、川崎フロンターレ様に新商品へのビデオインタビューに協力いただき、中村憲剛選手がLIFEBOOK UH シリーズを紹介してくださったんです。
富士通グループの一社として川崎フロンターレ様とは以前から協業をしており、2018年にはJ1優勝記念モデルの商品化も行いました。このような両社の継続的な関係の中で、今年のJ1優勝を受けてコラボモデル商品化の話を川崎フロンターレ様とする機会をいただきました。
前回同様のJ1優勝記念にするか、どういった商品コンセプトがよいかという議論を重ねる中で、今回『憲剛選手引退記念モデル』をLIFEBOOK UH シリーズで商品化する経緯に至りました」と回答いただきました。
すでにほかのコラボモデルを持っている方は、2台目3台目として購入するのもアリですね!

今回の「One Four KENGO モデル」の天板デザインには、川崎フロンターレのエンブレムとチームカラーのブルーをあしらった「One Four KENGO モデル」公式ロゴを配置。

キーボードにもこだわりがあり、フロンターレの頭文字でもあるホームポジションの「F」キーには、川崎フロンターレのオリジナルロゴを使用。タイピングしても印字が剥がれにくい仕様となっています。

デザイナーの富士通 デザインセンタープロダクトデザイン部の黒澤悠さんにこだわりポイントを伺うと、「天板デザインに是非ご注目ください。美しいカラー印刷で、ロゴの中にあしらわれた中村選手を綺麗に再現できるように、かなり細かい調整をして作られたこだわりのデザインになっています」とのこと。

起動画面にも川崎フロンターレのエンブレムが表示されるのが嬉しい仕様。中村憲剛選手のプレーをモチーフにしたサイン入りのオリジナル壁紙も用意されており、製品購入後にダウンロードすることが可能です。
「One Four KENGO モデル」はカタログモデルのUH75/E3内臓SSDやメモリ容量を選択することができ、予算や目的に応じたカスタマイズができることも特徴。国内で開発・製造部門を持っているFCCLならではのカスタマイズ性となっています。

公式サイトでは中村憲剛選手のビデオメッセージも公開されているので、ファンの方は必見です。
また、2021年1月末まで、川崎フロンターレ公式カフェ「フロカフェ」で実際のPCが展示されているので、お近くの方はぜひチェックしてみてくださいね!
フロカフェ公式サイト:
https://fro-cafe.com/[リンク]
「One Four KENGO モデル」基本スペック
品名:WUF/F1
基本仕様:
OS:Windows 10 Home 64ビット版
CPU:AMD RyzenTM 7 4700U モバイル・プロセッサー(8コア/8 スレッド)
ストレージ:選択可能 約 256GB-SSD(PCIe)/約 512GB-SSD(PCIe)
メモリ容量:選択可能 8GB/16GB ※オンボード/交換不可
本体質量:約845g
バッテリ駆動時間:約18時間
Office:Office Home & Business 2019(個人向け)
価格:富士通ショッピングサイト「WEB MART」にてご確認ください
台数:限定100台
受注期間:2020年12月21日~2021年1月31日
提供日:2021年2月15日(月)以降順次
「One Four KENGO モデル」公式サイト:
https://www.fmworld.net/fmv/uh/2012/f/

ウェブサイト: https://getnews.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。