麺が「かたい」は「固い・硬い・堅い」のどれ?その違いは対義語を見ると分かりやすい!

access_time create folder動画
麺が「かたい」は「固い・硬い・堅い」のどれ?その違いは対義語を見ると分かりやすい!

ラーメンなどを食べる際、麺が「かたい」ものを好む人も多いですが、この「かたい」はどう表記するのが正しいのでしょうか?
結論を先に言ってしまうと「硬い」が正解となります。

ただ「かたい」には他にも「固い」もあれば「堅い」もあり、その違いについてはわからない方も多いかもしれません。
これは対義語を調べるとわかりやすいので、ここでは対義語で判断する方法を中心にご紹介します。

固い・硬い・堅いの意味

「かたい」を漢字表記する際「固い」「硬い」「堅い」それぞれの漢字があり、その使い分けに悩まされてしまいます。
しかし、これらの漢字には意味合いに違いもあるので、まずはそれぞれの意味について解説していきます。

「固い」の意味

「固い」とは力を加えても形が変わらない様子を指します。
心が揺るがないことなども意味する言葉で、強くまとまりがあることを表現する際にも使われます。

「硬い」の意味

「硬い」は材質などが強くて丈夫な様子をあらわします。
存在が変わることがなく確かであることを意味する他、ぎこちない様子を指して使われもします。

「堅い」の意味

「堅い」とは、中身が詰まっている様子です。
手堅く確実なことを意味することもある他、力強くてこわばっていることなども表現します。

対義語で見てみると違いが分かりやすい!

「かたい」の漢字表記についてそれぞれ意味を説明しましたが、変形しないことと丈夫、中が詰まっていることというと違いが鮮明ではありません。

そこで、それぞれの対義語を比較してみます。
こちらの方が圧倒的に、それぞれの違いが分かりやすくなります。

以下、主な「かたい」の対義語となります。

「固い」の対義語

固いの対義語は「ゆるい」となります。
「ゆるい」とは張り具合や締め付けが弱い状態にあることを指します。
勢いがなく、ゆっくりした状態のことをあらわすこともあります。

「ゆるい」そのものに、「固くない」という意味もあります。

硬いの対義語

硬いの対義語は「やわらかい」です。
「軟らかい」とも「柔らかい」とも表記し、ふっくらした状態やしなやかな様子を指します。
「堅苦しくない」という意味もあり、態度や内容の他に材質などが軟弱なことを表しています。

堅いの対義語

堅いの対義語は「もろい」です。
「もろい」とは外部からの力に対する抵抗力が乏しいことを指す言葉です。
質が弱くて壊れたり欠けたりしやすい状態を指します。

「もろい」は、他からのはたらきにより簡単に動かされ崩れやすいことも指します。
中身が詰まっていて容易には崩れない「堅い」と真逆な性質となります。

麺が「かたい」の漢字表記はどれ?

では、本題の麺の「かたい」はどう表記するのか。
改めて言うと麺は「硬い」と表記するのが正しいとされています。

これも対義語に置き換えるわかりやすいです。
対義語を使って表現してみる際、普通は「麺が緩い」とも「麺が脆い」とも言いませんよね。

しかし、その一方で「麺が軟らかい」とは言えます。
つまりはその対義語である「硬い」が正しいとなるわけです。

「かたい」を誤表記すると意味がまるっきり変わる言葉も!

「かたい」という表現は麺以外にも多くの表現で使われます。
しかし、漢字を取り違えると、大きく意味が変わってしまう言葉もあります。

頭が「かたい」

頭が「かたい」はその典型のひとつです。

柔軟性がないという意味で用いられるのは「頭が固い」という表記です。
しかし、「頭が硬い」と表記してしまうと、頭が丈夫という事になります。
つまり「石頭」という意味と全く違う意味になってしまうのです。

他にもある「かたい」と読む字

「かたい」には他にも「難い」「確い」「鞏い」という漢字表記があります。
これらはここまで解説してきた「かたい」とはどう違うのか、その意味をご紹介します。

難い

「難い」は難しいことを指します。
ある動作に対して、その動作の実現が難しいことを意味します。

特に何かをする際に困難な状況を表現する際に用います。
「〇〇しにくい」「〇〇しづらい」という意味合いで使われます。

確い

「確い」はしっかりしていて動かないことをあらわします。
また、はっきりしていて間違いがないという意味でも用いられます。

固く決めて揺るがない様子を表現する際や、物事が確実にそうなるだろうことをあらわす際に使われます。

鞏い

「鞏い」とは強固で揺るがないこと丈夫で壊れない様子を意味します。
きつく締まって固いことや固く縛ることを表現する際に使われますが、常用漢字では無いため「固い」が代用されることが多いです。

まとめ

麺が「かたい」を表現する際には「硬い」を用いましょう。
その他の「かたい」もどの漢字を使うか迷ってしまうことが多いですが、対義語を考えてみるとわかりやすいです。

ただ、用い方によっては意味がまったく変わることもあるため、受け取り手にわかりやすくするためにひらがな表記するのもありです。
そこは用途に合わせて使い分けてみてくださいね!


関連記事リンク(外部サイト)

まるで演歌歌手が登場しそうな雰囲気(笑) 部屋の中に“雲海”が発生していた原因に驚いた!
シンクにニャンとも可愛らしい足跡を発見!犯人の表情を見てみたら・・・(笑)
「春一番」に込められた意味とは?実は一定の強い風が来なかったら春一番は無いんです!

  1. HOME
  2. 動画
  3. 麺が「かたい」は「固い・硬い・堅い」のどれ?その違いは対義語を見ると分かりやすい!
access_time create folder動画
local_offer
FUNDO

FUNDO

ネットで話題になっているあれこれ、ちょっと気になる雑学など、暇な時間に見るのにちょうどいい話題をご提供します!

ウェブサイト: https://fundo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。