クセが強すぎる「ももたろう」描いたのはやっぱりあの漫画家

クセが強すぎる「ももたろう」描いたのはやっぱりあの漫画家

昔むかし、あるところにおじいさんとおばあさんがすんでいました。おじいさんは山へしばかりに、おばあさんは川へせんたくに行きました。

これだけで、日本人であれば大半が、何の物語の書き出しかがわかるはず。そう「ももたろう」である。

その先のストーリーについても、多くの人が承知しているだろうから、ここでは省略する。これまでに様々な絵で描かれてきたこの昔話を、超個性的な絵とともに語りなおすのが、ガタロー☆マンによる「ももたろう」(誠文堂新光社刊)だ。

■クセが強すぎる「ももたろう」描いたのはやっぱりあの漫画家

勘のいい人であれば、ガタロー☆マンという名前とこの画風を見てピンとくるはず。

表紙

ガタロー☆マン(漫☆画太郎)による「ももたろう」は、子どもも大人も一緒に笑って楽しめる、「子ども向け笑本(えほん)」シリーズの第一弾。

このシリーズは、「悲劇は喜劇に、喜劇は超喜劇に!」というコンセプトで、かなしい結末が大嫌いなガタロー☆マンが、世界中の昔話を独自の解釈を加えて再構築。すべての昔話をハッピーエンドに変える試みだ。

ストーリーはいつもの桃太郎とまったく同じ。川で洗濯をしているおばあさんのところにどんぶらこどんぶらこと大きな桃が流れてきて…。でも…。

表紙

絵のクセが強すぎる!ナンセンスかつグロテスクなのに、どこかコミカルな作風は健在だ。

ももたろうに登場するおばあさんも、ガタロー☆マンにかかると、おなじみの「ばばあ」になる(思えば、登場人物に老人が多い日本の昔話と画太郎作品の相性が悪いはずがない)。ももたろうも猿も犬もキジも、そして鬼たちもしかり。画太郎ワールド全開である。

どこにでもある桃太郎なのに、こんな「ももたろう」は見たことがないという矛盾した感情を抱かせるガタロー☆マンによるこの「笑本」は、期間限定で、声優・杉田智和さんによる朗読音声がついてくる。付録音声を子どもと一緒に聞くのもよし、自分で読み聞かせるのもよし。我が子とともにユニークな絵本体験をしてみてはいかがだろう。

そして第二弾以降、ガタロー☆マンがどんな昔話を手がけていくのかにも注目だ。

(新刊JP編集部)

【関連記事】

元記事はこちら

【「本が好き!」レビュー】『続 日本の小さな本屋さん』和氣正幸著

「しくじり」と「成功」を知るオリラジ・中田が語る「幸福論」

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. クセが強すぎる「ももたろう」描いたのはやっぱりあの漫画家

新刊JP

ウェブサイト: http://www.sinkan.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。